練剣術:太刀系統|RAIDOU Remasterd攻略

RAIDOU Remasterd攻略メニューページ

本作では、ベースとなる刀と素材となる「魔晶」を合体させ、新たな刀を造り出すことができる。
練剣術で作成できる刀は、手数の多い槍系統、一撃の威力が高い斧系統、バランスの取れた太刀系統のいずれかに分類される。
また、刀ごとにライドウが習得可能な特技に違いがある。

太刀系統槍系統斧系統特殊系統

スポンサーリンク

練気刀の性能と入手方法

練剣術のベースとなる刀。

練気刀

攻撃力150
補正
習得
入手方法第2話練剣術解禁時
第3話ボスドロップ
別件依頼報酬
・No.07刀鍛冶の後進育成①
・No.15悪魔の軍勢を殲滅なさい
・No.18刀鍛冶の後進育成②
・No.24バンドメンバー募集
・No.29クダン現る
・No.41悪魔が欲しいセオリーです
・No.44超越せし闘神を撃て
・No.45新ヒーロー現る?(2周目以後)

練剣術:太刀系統一覧

備前長船

攻撃力150
補正魔+1
運+1
習得虚空斬波
戦闘用特技:周囲に範囲中の物理大ダメージ
弱点シールドダメージ:中
再使用可能時間:15s
必要素材紅蓮魔鋼2
銀氷魔鋼1
練気刀1
作成費用1500円

銘刀虎徹

攻撃力180
補正魔+2
運+1
習得封魔のアダージョ
ご利益特技:封魔術を失敗しにくくする
必要素材紅蓮幻銅1
銀氷魔鋼2
備前長船1
作成費用3200円

妖刀村正

攻撃力210
補正魔+2
運+2
習得撞球遊戯
戦闘用特技:直線範囲の物理中ダメージ
対象に向かって複数回直進する
弱点シールドダメージ:大
再使用可能時間:30s
必要素材紅蓮幻銅2
銀氷幻銅2
銘刀虎徹1
作成費用5600円

無双正宗

攻撃力240
補正魔+2
運+3
習得生体MAG抜き
ご利益特技:強刀の連続攻撃の最後の一撃と、強刀溜め攻撃でMAGが回復するようになる
必要素材紅蓮幻銅2
銀氷幻銅1
紅蓮魔鋼2
妖刀村正1
作成費用8700円

吼刀薄緑

攻撃力255
補正魔+3
運+2
習得耐精呪
ご利益特技:精神・呪殺属性のダメージ半減
必要素材銀氷幻銅2
銀氷魔鋼3
プラスチック1
妖刀村正1
作成費用9400円

陽剣干将

攻撃力270
補正魔+3
運+4
習得十全なる悪魔使役
戦闘用特技:味方全体が一定時間、火炎氷結電撃衝撃呪殺精神無効。
再使用可能時間:45s
必要素材紅蓮霊銀1
紅蓮幻銅2
紅蓮魔鋼3
無双正宗1
作成費用15600円

陰剣莫耶

攻撃力300
補正魔+5
運+4
習得鬼面抜打
戦闘用特技:前方扇状に範囲特大の複数回物理中ダメージ
弱点シールドダメージ:小
再使用可能時間:45s
必要素材銀氷霊銀2
紅蓮幻銅3
元素115/1
吼刀薄緑1
作成費用24500円

草薙の剣

攻撃力300
補正魔+4
運+5
習得耐火電
ご利益特技:火炎・電撃属性のダメージ半減
必要素材紅蓮霊銀2
銀氷霊銀3
銀氷幻銅2
陽剣干将1
作成費用24500円

鬼切の太刀

攻撃力300
補正魔+5
運+4
習得医術の心得
ご利益特技:戦闘勝利後、自身のHPを一定量回復
必要素材紅蓮霊銀3
外法霊銀2
月の石片1
陽剣干将1
作成費用24500円

倶利伽羅の剣

攻撃力330
補正魔+5
運+6
習得即殺
ご利益特技:ライドウの戦闘用特技が再び使用できるまでの時間を僅かに短縮
必要素材外法神金1
外法霊銀2
外法幻銅3
月の石片1
草薙の剣1
作成費用35700円

輝煌星剣

攻撃力330
補正魔+6
運+5
習得報復の狼煙
ご利益特技:死亡を一度だけ防ぎ、HP半分で復活
必要素材銀氷神金2
銀氷霊銀3
銀氷幻銅3
銀氷魔鋼4
鬼切の太刀1
作成費用35700円

天叢雲

攻撃力360
補正魔+6
運+7
習得退魔一族の気迫
ご利益特技:スピリット剣の威力が上昇
必要素材紅蓮神金1
外法神金2
銀氷霊銀3
紅蓮魔鋼2
倶利伽羅の剣1
作成費用49200円

秘剣ヒノカグツチ

攻撃力360
補正魔+7
運+6
習得陰陽転生
ご利益特技:受けたダメージの20%MAGが回復するように
必要素材紅蓮神鐘3
銀氷神金2
外法神金2
ホムス日の首1
輝煌星剣1
作成費用49200円

その他

練剣術では作成できない刀。
別件依頼で入手できる。

霊刀藤正

攻撃力340
補正力+4
魔+4
耐+4
運+4
習得正しき心
ご利益特技:戦闘中、スピリットの蓄積量が一律増加する
入手方法別件依頼No.42刀鍛冶の後進育成③の報酬

RAIDOU Remasterd攻略メニューページ

コメント

タイトルとURLをコピーしました