RAIDOU Remaserd:超力兵団奇譚のトロフィーについて。
今作のトロフィーコンプリートするには、2周目追加要素関連のトロフィーもあるため、2周クリアする必要あり。
2周目で解禁される最高難易度「超・葛葉ライドウ」でクリアすると獲得できるトロフィー「悪魔召喚皇」は、2周目のラスボスを難易度「超・葛葉ライドウ」で倒せば獲得できる。
難易度変更しても問題なし。
周回プレイで練剣術の作成状況や別件依頼の達成状況は引き継がれないものの、全ての練剣術を作成するトロフィーや全ての別件依頼を達成するトロフィーは1周目でやっていなかった分を達成すれば獲得できた。
デビルカルテの悪魔登録率100%達成のトロフィー「永世無極召喚師」が難関。
→仲魔一覧
新月/満月時の合体事故でのみ作成できるレギオンが5種類も存在するため、意識して新月時or満月時に合体する必要がある。
→合体事故レギオン5種類効率的に作る方法
また、合体制限解除で作れる仲魔も多く、2周目以後限定別件依頼で合体制限解除される仲魔もいるため、1周目では100%にすることはできない。
→別件依頼
デビルサマナーの格30回上昇すると獲得出来るトロフィー「東洋一の降魔器量」も意識して累計忠誠度を稼がないと厳しい。
→トロフィー「東洋一の降魔器量」の獲得方法/効率的な累計忠誠度の稼ぎ方
2025/06/24初稿:PS5版/Ver1.002時記載。
RAIDOU Remaserd:超力兵団奇譚のトロフィー一覧
トロフィー名 | 補足 |
---|---|
真のデビルサマナー | すべてのトロフィーを獲得した |
十四代目葛葉ライドウ襲名 | 葛葉ライドウを襲名した |
第壱話完遂 | 第壱話を終了した |
第弐話完遂 | 第弐話を終了した |
第参話完遂 | 第参話を終了した |
第四話完遂 | 第四話を終了した |
第伍話完遂 | 第伍話を終了した |
第六話完遂 | 第六話を終了した |
第七話完遂 | 第七話を終了した |
第八話完遂 | 第八話を終了した |
第九話完遂 | 第九話を終了した |
第拾話完遂 | 第拾話を終了した |
第拾壱話完遂 | 第拾壱話を終了した |
最終話完遂 | 最終話を終了した |
悪魔召喚皇 | 難易度「超・葛葉ライドウ」でクリアした |
後生畏るべし書生 | ゴウトに運賃の立替をしてもらった 所持金がない時に電車に乗るとゴウトに立て替えてもらえる。 |
新進気鋭のデビルサマナー | 初めて異界に降り立った |
鬼神をも哭かしむる | 修験界最下層のボスを討伐した 関連:別件依頼 |
新十八番今弁天 | 賽銭箱にお金を入れる 異界・桜田山の神社にある賽銭箱を調べるとお金を入れることができる。 ちなみに1000円入れるとマッスルドリンコを貰える。 |
噂をすれば影が差す | ザクロを初めて祓った |
悪因悪果の仕置き人 | ザクロを20箇所祓った 関連:ザクロの場所一覧/ザクロ巡りの褒美一覧 |
異界に咲く少年 | 初めての戦闘で勝利した |
怪力乱神 | 神剣特技の戦闘用特技を300回発動した |
葛葉の一枚看板 | 殺魔一閃で敵を50体倒した |
一天多界に敵なし | 敵を1000体倒した |
暗中飛躍の特命ボウイ | 戦闘不能から復帰する |
悪魔が来たりて管を抜く | 封魔術で初めて悪魔を仲魔にした |
グロテスクを統べるモボ | 封魔術で30体の悪魔を仲魔にした |
霊的國防少年 | 悪魔合体を初めて行った |
誉れ高き悪魔遣い | 悪魔合体を50回行った |
威風凛々たる悪魔団長 | 仲魔から手紙を50回受け取った |
神動抜刀 | 初めて、練剣術を行った |
口八丁管八丁の式神遣い | ベルゼブブを仲魔にした 関連:別件依頼 |
褌凛々しい伊達男 | ライホーくんを仲魔にした 関連:別件依頼 |
永世無極召喚師 | デビルカルテの悪魔登録率100%達成 関連:仲魔一覧 |
大正の世の金字塔 | すべての武器を作成した 関連:太刀系統|槍系統|斧系統|特殊系統 |
百萬帝都の妖探偵 | すべての神剣特技の戦闘用特技を習得した |
金王屋でブギウギ | 金王屋のお得意様度を最大まで上げる 関連:金王屋 |
モダン陰陽生 | ミルクホールのお得意様度を最大まで上げる 関連:ミルクホール新世界 |
東洋一の降魔器量 | デビルサマナーの格を30回上昇させた 関連:トロフィー「東洋一の降魔器量」の獲得方法/効率的な累計忠誠度の稼ぎ方 |
大正妖都の純情 | 別件依頼で初めて依頼を達成した |
鳴神雷動千本桜 | 別件依頼ですべての依頼を達成した 関連:別件依頼 |
コメント