モンハンワイルズ版「起爆竜弾」について
起爆竜弾について
起爆竜弾は、ライトボウガンの特殊弾の1つ。
ボウガンのカスタマイズから切り替えることができる。
起爆竜弾の出し方
起爆竜弾は、抜刀中に◯ボタンと△ボタンを同時押しすると、ストック1つ消費して地面に設置することができる。
起爆竜弾のストックは、画面右下のアイテムや弾情報が表示されている辺りの一番上の大きめの一番左側の弾アイコンで確認できる。
起爆竜弾の特徴
設置された起爆竜弾を攻撃することで起爆できる地雷のような特殊な弾になっている。
設置した起爆竜弾は、自身の攻撃だけでなく、敵味方問わず攻撃を当てて起爆することが出来る。
起爆竜弾の爆発は、敵にのみ当たる。
起爆竜弾を直接攻撃しなくても、起爆竜弾から出る煙に攻撃が当たれば起爆する。
起爆竜弾の爆発のダメージは、設置したキャラクターの攻撃力によって変動する。
また、スキル「特殊射撃強化」でもダメージを上げることが出来、Lv2時で1.2倍。
攻撃力120:46.2×3~4
攻撃力126:48.5×3~4
攻撃力200:70×3~4
攻撃力206:72.1×3~4
攻撃力200+特殊射撃強化Lv2:84×3~4
大タル爆弾Gで起爆しても通常弾や状態異常弾で起爆しても爆発ダメージに変化がなかったので、今回は起爆時の攻撃の威力は爆発のダメージに影響しない?
一定回数爆発すると設置した起爆竜弾は消える。
ライトボウガン自身の射撃による起爆だと基本的に3回だが、状態異常弾だと4回爆発する。
ヒット数の多い貫通弾や散弾などでは1回の射撃で1回の起爆だが、起爆竜弾など着弾→爆発する攻撃は1回の射撃で2回起爆できる。
起爆竜弾は1発分だけストックすることができる。
使用後、時間経過で補充される。
再補充されるまでの時間は100秒。
これまではストック3発分/再補充60秒、ワイルズOBTだとストック1発分/再補充30秒だったことを考えるとだいぶ弱体化している…。
強化パーツ「特殊弾回復強化パーツ」を付けることで、再補充90秒に出来る。
強化パーツ「特殊弾専用追加弾倉」を付けることで、ストック数+1にすることが出来る。
ストック数を増やすことで連続で使えるようになるが、空きストックが2つあっても同時には補充されず1つずつ順番に補充されていくので要注意。
コメント