主にドシャグマ素材で作成できるライトボウガンについて
闢獣派生ライトボウガンの特徴
通常弾向きとして優秀なライトボウガン。
会心率-5%付いているものの基礎攻撃力が非常に高く、攻撃力だけなら基礎攻撃力特化したアーティア武器よりも高い。
闢裂弩Ⅲ以後は通常弾Lv3を扱うことができ、通常弾Lv2とLv3では1.3倍近くダメージが変わるので、かなり強力になる。
通常弾の装填数2と非常に少ないのが難点だが、強化パーツの1枠目2枠目に「通常弾追加弾倉」を付けることができるため、通常弾Lv3を装填数4で使うことができる。
通常弾だと装填速度が早いため恩恵は少ないが、スキル「ファーストスキル」が付いているのも嬉しいところ。
今回のライトボウガンでは珍しく防御力ボーナス+20付いてるのも地味にありがたい。
闢獣派生ライトボウガン一覧
攻撃力は基礎攻撃力(係数を使用せず表示)を記載。
闢裂弩Ⅰ
攻撃力140
会心率-5%
スロット000
防御力ボーナス20
スキル:ファーストショットLv1
生産素材:闢獣の毛6、闢獣の爪2、闢獣の牙1
闢裂弩Ⅱ
攻撃力180
会心率-5%
スロット100
防御力ボーナス20
スキル:ファーストショットLv2
強化素材:護闢獣の爪1、闢獣の皮3、たくましい護骨1
闢裂弩Ⅲ
攻撃力210
会心率-5%
スロット210
防御力ボーナス20
スキル:ファーストショットLv3
強化素材:闢獣の狩猟証S2、闢獣の鋭爪6、闢獣の鋭牙4
闢裂弩レイブオクレ
攻撃力240
会心率-5%
スロット321
防御力ボーナス20
スキル:ファーストショットLv3
強化素材:歴戦狩猟の証Ⅱ5、闢獣の上皮6、獣玉1
闢獣派生ライトボウガンの強化パーツ
強化パーツ1枠目 | 補足 |
---|---|
通常弾追加弾倉 | 通常弾の装填数+1 |
貫通弾追加弾倉 | 貫通弾の装填数+1 |
散弾追加弾倉 | 散弾の装填数+1 |
属性弾追加弾倉 | 属性弾の装填数+1 |
強化パーツ2枠目 | 補足 |
---|---|
通常弾追加弾倉 | 通常弾の装填数+1 |
貫通弾追加弾倉 | 貫通弾の装填数+1 |
散弾追加弾倉 | 散弾の装填数+1 |
速射専用追加弾倉 | 速射モード時、発射可能な弾の装填数+1※ ※速射モード中のみ装填数が増える効果 |
特殊弾専用追加弾倉 | 特殊弾のストック数+1 |
闢獣派生ライトボウガンの使用可能弾
弾名 | Lv | 装填数 |
---|---|---|
通常弾 | 2 ※闢裂弩ⅢからLv3に。 | 2△ |
散弾 | 1 | 5 |
貫通弾 | 1 | 4△ |
斬裂弾 | ||
徹甲榴弾 | 1 | 1 |
拡散弾 | ||
竜撃弾 | ||
毒弾 | ||
麻痺弾 | ||
睡眠弾 | ||
火炎弾 | ||
水冷弾 | 1 | 6 |
氷結弾 | ||
電撃弾 | ||
滅龍弾 | ||
回復弾 | ||
鬼人弾 | ||
硬化弾 | ||
滅気弾 | ||
捕獲用麻酔弾 | 1 | 4 |
コメント