スキル「刃鱗増装」「回避装填」について|モンハンワイルズ攻略

モンスターハンターワイルズ

>モンスターハンターワイルズ攻略メニューページ

Ver1.020で追加されたセルレギオス素材で作成できるガンナーの千刃竜派生武器に付いているスキル「刃鱗増装」と「回避装填」について。

スポンサーリンク

スキル「刃鱗増装」について

刃鱗増装
抜刀時、タイミングよくモンスターの攻撃を回避すると、特殊な装填された弾/ビンを得る。

抜刀中に敵の攻撃に対して回避の出始めが重なると、特殊な弾が3発分装填される。
回避出始めが敵の攻撃判定と重なっていればダメージを食らっても装填される。
通常の回避だけでなく、ステップ、スライディング、ステップショットなど回避行動なら装填される。

回避の装衣で、ジャスト回避成功時でも刃鱗弾/ビンが装填される。
弓の場合、見切り避け成功時でも刃鱗ビンが装填される。

特殊な弾が装填されている時に再度回避に成功しても「刃鱗増装」は発動しない。

刃鱗弾/ビンは3発別枠に装填される形になるため、刃鱗弾/ビンの一発目はファーストショットが適用される。
装填数が4以上に最大値が増えるわけではないため、フォースショットの恩恵は得られない。
※例えば、ライトの散弾Lv3の場合、散弾Lv3の装填数3発で刃鱗弾の装填数が3発なので6発分装填された状態になるが、3発+3発なのでフォースショットは適用されず、それぞれの1発目にはファーストショットが適用される。

特殊な弾/ビンについて

特殊な弾/ビンは、元々の装填数とは別枠に3発分装填され、特定の弾/ビンの前に「刃鱗」の文字が表示され、通常の装填数の右上に刃鱗弾/ビンの装填数が表示される。
「刃鱗」が表示された弾、もしくはビンを使った攻撃を行うと、通常時よりも威力が強化される。

「刃鱗」弾/ビンの装填数は共有で、弾/ビンを変更しても装填数は変わらない。

ライトボウガンの場合

通常弾、散弾、貫通弾に適用される。
通常時と比較してダメージ1.4倍。
速射モード中の通常弾Lv3、散弾Lv3にもちゃんと適用される。

通常時刃鱗時
通常弾Lv334.247.9
通常弾速射26.336.8
散弾Lv321.930.7
散弾速射18.826.3
貫通弾Lv115.121.2
叛弩アルシアラで計測

ヘビィボウガンの場合

通常弾、散弾、貫通弾に適用される。
通常時と比較してダメージ1.4倍。

通常時刃鱗時
通常弾Lv352.673.6
散弾Lv329.641.5
貫通弾Lv117.925.1
サイドアルシャマリⅠで計測

弓の場合

接撃ビン、睡眠ビンに適用される。
通常時と比較してダメージ1.25倍。

攻撃通常時刃鱗時
R1溜め26.433
21.627
竜の千々矢55.369.1
シャルラアルナスルⅠ、接撃ビンで計測

スキル「回避装填」について

回避装填
回避行動をした時、選択中の弾が自動で装填される。

回避装填は、弓にはなく、ライトボウガンとヘビィボウガンに付いている。
抜刀中の回避行動(通常回避、ステップ、スライディング)などを行うと、選択中の弾が1発分装填される。
「刃鱗増装」の特殊な弾は装填されない。
また、納刀中の回避、ダイブ回避などでは装填されない。

一応1発撃つ→ステップ→1発撃つ→ステップ→…などでリロードせずに撃ち続けられるので、ファーストショットの最大装填時威力上昇(1.1倍弱)の恩恵を連続して得られる。
通常前後左右にステップできるが、ライトボウガンの速射モード中だと1発撃った後スティックを入れながらステップするとステップショットになってしまうため、スティックを入れずにステップする必要があり、この場合だとどんどん前に移動してしまう形になる。

回避装填も装填数が4以上に最大値が増えるわけではないため、フォースショットの恩恵は得られない。

ライトボウガンの場合、ステップ→スライディングで2発装填のは便利。
ただし、ライトボウガンの速射モード中のステップショットでは装填されないので要注意。

>モンスターハンターワイルズ攻略メニューページ

コメント

タイトルとURLをコピーしました