Ver1.020にて追加されたセルレギオス素材で作成できるライトボウガン。
千刃竜派生ライトボウガンの特徴
攻撃力はそこそこで装填数が少ないのが難点だが、会心率が高く、装備スキル「刃鱗増装/回避装填」が付いているのが非常に強力なライトボウガン。
装填数の少なさを「回避装填」で補うことができ、「刃鱗増装」の効果で敵の攻撃と回避が重なると通常弾/散弾/貫通弾の威力が通常の1.4倍も高くなる「刃鱗弾」が3発装填されるのが非常に強力。
「刃鱗弾」は別枠に装填されるため、装填数が実質多くなると言っても過言ではない。
通常弾Lv3、散弾Lv3で撃つことができ、速射モードにも対応しているため、通常弾Lv3運用でも散弾Lv3運用どちらも可能。
貫通弾のみLv1弾な上に装填数1なため、扱うのは厳しい。
速射効率強化パーツもあり散弾Lv3で速射ゲージが非常に溜めやすい。
速射ゲージ空の状態から散弾Lv3を撃ち続けると16秒程度で溜まる。
回避装填があるため、1発→ステップ→1発→ステップ→…の繰り返しなどでリロードをせずに立ち回ることができるのも強み。
ただし、速射モード中はLスティック入力なしのステップでしかキャンセルできない(Lスティックを入れたステップだとステップショットになる)ので要注意。
一応速射モード中でも撃った後にL2を離せばステップショットは出ないので、L2を離してLスティックを入れてステップするといった手もある。
ちなみにステップショットでは回避装填で装填することはできない。
通常弾Lv3/散弾Lv3以外に毒弾Lv2や滅龍弾Lv1も速射モード対応してる点も特徴的ではある。
千刃竜派生ライトボウガン一覧
攻撃力は基礎攻撃力(係数を使用せず表示)を記載。
ラサーサアルシアラⅠ
攻撃力190
会心率20%
スロット320
防御力ボーナス0
スキル:刃鱗増装Lv1/回避装填Lv1
生産素材:千刃竜の狩猟証S2/千刃竜の刻爪4/千刃竜の尖翼爪3/千刃竜の槍尾1
叛弩アルシアラ
攻撃力210
会心率20%
スロット321
防御力ボーナス0
スキル:刃鱗増装Lv1/回避装填Lv1
強化素材:歴戦狩猟の証Ⅲ5/千刃竜の抜刀角3/千刃竜の飛刃5/千刃竜の反逆鱗1
千刃竜派生ライトボウガンの強化パーツ
強化パーツ1枠目 | 補足 |
---|---|
通常弾追加弾倉 | 通常弾の装填数+1 |
貫通弾追加弾倉 | 貫通弾の装填数+1 |
散弾追加弾倉 | 散弾の装填数+1 |
属性弾追加弾倉 | 属性弾の装填数+1 |
強化パーツ2枠目 | 補足 |
---|---|
属性弾追加弾倉 | 属性弾の装填数+1 |
速射効率強化パーツ | 速射ゲージの回復速度+10% |
特殊弾回復強化パーツ | 特殊弾再装填時間-10% |
千刃竜派生ライトボウガンの使用可能弾
弾名 | Lv | 装填数 |
---|---|---|
通常弾 | 3 | 2△ |
散弾 | 3 | 2△ |
貫通弾 | 1 | 1 |
斬裂弾 | ||
徹甲榴弾 | ||
拡散弾 | ||
竜撃弾 | ||
毒弾 | 2 | 2△ |
麻痺弾 | ||
睡眠弾 | ||
火炎弾 | 1 | 3 |
水冷弾 | ||
氷結弾 | ||
電撃弾 | ||
滅龍弾 | 1 | 2△ |
回復弾 | ||
鬼人弾 | 1 | 2 |
硬化弾 | ||
滅気弾 | ||
捕獲用麻酔弾 | 1 | 4 |
コメント