主にウズ・トゥナ素材で作成出来るトゥナムル防具についているシリーズスキル「守護のヴェール」について
シリーズスキル「守護のヴェール」について
守護のヴェールⅠ
特殊装具を使用した時、一定時間防御力が上昇する
守護のヴェールⅡ
特殊装具を使用した時、一定時間防御力と耐性値が大きく上昇する
守護のヴェールの効果量について
守護のヴェールⅠ:防御力+25
守護のヴェールⅡ:防御力+50、耐性値+12
守護のヴェールの効果時間について
効果時間は装衣を着た瞬間から3分(180秒)。
装衣を外しても効果は残る。
守護のヴェールを常時発動する方法:隠れ身の装衣+整備Lv4以上
装衣の再使用時間は一番短い物で隠れ身の装衣の300秒だが、スキル「整備」で装衣再使用時間を短縮できる。
整備Lv4で40%短縮できるため、隠れ身の装衣の再使用時間がちょうど180秒になる。
隠れ身の装衣を着てすぐに外すようにすればすぐに再使用時間がカウントされるため、隠れ身の装衣だけで「守護のヴェール」の効果をほぼ絶え間なく発動できる形になる。
ちょうどトゥナムル防具には「整備」が付いているので、どうせ使うなら整備Lv4以上にして常時発動できるようにするとよい。
効果時間が切れる毎に隠れ身の装衣を着脱する必要があるので地味に面倒ではあるが、守護のヴェールⅡは防御系バフの中では効果が高く効果時間も長いので、防御面に特化するなら非常に優秀。
コメント