スキル「整備」について|モンハンワイルズ(MHWs)攻略

モンスターハンターワイルズ

>モンスターハンターワイルズ攻略メニューページ

意外と優秀かもしれないスキル「整備」について。

スポンサーリンク

スキル「整備」について

整備
特殊装具が再び使用時間になるまでの時間を短縮する。
Lvは5段階。

整備の効果量について

Lv1:再使用時間10%短縮
Lv2:再使用時間20%短縮
Lv3:再使用時間30%短縮
Lv4:再使用時間40%短縮
Lv5:再使用時間50%短縮

装衣の使用方法補足

装衣はアイテムポーチから選択して□で使用する以外に、L1を押しながらR2で現在装備している装衣を着脱できる。

L1を押している間、アイテムポーチの上に装衣の再使用時間が表示される。
整備を装備していても、再使用時間は通常通り表示されるがカウントが速くなる。
整備Lv5の場合、10分→5分の表示になるのではなく、10分表示から2倍の速さでカウントが進む。

各装衣の効果時間と再使用時間について

各装衣の効果時間と再使用時間は以下の通り。

装衣名効果時間再使用時間
隠れ身の装衣120秒300秒
不動の装衣90秒600秒
再生の装衣60秒600秒
回避の装衣90秒600秒
蝕攻の装衣120秒600秒

隠れ身の装衣以外の装衣はどれも再使用時間10分と非常に長い。
整備Lv5で5分に短縮できると使い勝手は良くなる。

装備していない装衣にも整備の効果あり!

整備の効果は、現在装備している装衣だけでなく、装備していない装衣の再使用時間もちゃんと短縮される。
短時間で回せるクエストを装衣を変えながら回すのも手かも?

>モンスターハンターワイルズ攻略メニューページ

コメント

タイトルとURLをコピーしました