第八話|RAIDOU Remasterd攻略

RAIDOU Remasterd攻略メニューページ

第七話の続き

スポンサーリンク

第八話 鉄塔の悪魔

金王屋にて各霊銀素材が販売開始。

大マップ晴海町の南の道にいる守衛の海軍兵と会話。
桜田山へ。
東行き止まりに金丹、牛黄丹。
大御津神社に銘酒たくみ、現場検証すると賽銭箱辺りに15円。

電波塔(和電イ号基)前にいる兵に読心術をすると、異界・桜田山が解禁。
名もなき神社から異界・桜田山へ。

異界・桜田山

異界の神社にある賽銭箱を調べ、1000円入れるとマッスルドリンコを貰える。
東側行き止まりに、銘酒らいでん/元素115/赤い結晶(ネコマタ:月齢7/8時力の香確認。)

和電イ号基前でヨミクグツ3体と戦闘に。
HP2127
弱点:衝撃、耐性:物理、無効:呪殺精神
銃撃を連射してくるため、回避で殺魔一閃を狙いやすい。
撃破後、和電イ号基に入る。

ここの移動床はライドウが乗った場合と仲魔の単独捜査で乗った場合で行き先が変わることがある。
北東の赤い結晶2個(ネコマタ:左側新月時耐力の香/魔力の香、右側新月時耐力の香確認。)

中層で道を塞いでいるヒルコと戦闘。
中層の坂を上がっていき、西側の移動床→単独捜査で北の移動床→西側の移動床に乗り合流→仲魔が乗ってきた移動床に乗ると先へ進める。
右上の結晶:テーベの石壺と赤い結晶は、西側の移動床→北の移動床→単独捜査で乗ってきた移動床に乗ることで回収できる。

上層で道を塞いでいるヒルコと戦闘。
坂を上っていき、左側の移動床でモー・ショボーの足場に→単独捜査で乗ってきた移動床に乗る→右側の移動床に乗りトートの足場に→奥の移動床に乗り飢餓の天秤を入手→左の移動床に乗る→手前の移動床に乗り合流→仲魔が乗ってきた移動床に乗ると先へ進める。
奥の赤い結晶は一旦龍穴のある場所まで進んだ後、単独捜査で乗ってきた移動床に乗って戻ると回収できる。

先に進むと龍穴あり。
上層にある龍穴からさらに先へ進むとイベント、ミシャグジさま戦。

第八話ボス:ミシャグジ様戦

HP24750
弱点:氷結、耐性:精神、無効:銃撃電撃呪殺
ドロップ:月の石片/ペルシアの彩陶器
高誘導の遠距離攻撃のたたり唾(毒付与)を飛ばしてくるので、離れた位置から撃たれたときはジャスト回避して殺魔一閃を狙うと良い。
広範囲に混乱付着するダメージ床を設置する攻撃をしてくるため、隠し身してダメージ床がない方へ逃げる。
また、ヒルコがお供として出現する。
ヒルコは無限沸きだがディアラマでミシャグジ様を回復してしまうため、こまめに処理するように。
HP半分以下になると前方広範囲に飛んでくる艶電を使ってくるように。
電撃属性ではなく精神属性で魅了付与効果なので要注意。
仲魔が魅了されるとライドウめがけて攻撃してくるので、仲魔が魅了されたらすぐに鎮心符で回復する。
広範囲の混乱付与のダメージ床に魅了付与の艶電、毒付与のたたり唾にヒルコの回復が合わさって後半はかなり厳しくなるため、スピリット剣を後半に温存しておいて一気にダメージを与えるとよい。
撃破後イベント

第九話に続く

出現悪魔例

悪魔名弱点
クラマテング電撃
ラクシャーサ衝撃
ヨモツイクサ電撃
ヌエ火炎
ヒルコ氷結
赤マント電撃

RAIDOU Remasterd攻略メニューページ

コメント

タイトルとURLをコピーしました