サイドミッション一覧|モンハンワイルズ(MHWs)攻略

モンスターハンターワイルズ

>モンスターハンターワイルズ攻略メニューページ

モンスターハンターワイルズのサイドミッションについて。

スポンサーリンク

サイドミッションについて

メインミッションとは別に、各地の人々と会話することで発生するサイドミッションがある。
サイドミッションをこなすことでギルドポイントや報酬を貰える他、様々な要素が解禁される。

補足メモ

釣りや環境生物を捕まえるサイドミッションの対象は、豊穣期など特定の期に出る?
キャンプ内の休憩を利用すれば、期や時間帯など指定できる。
また、キャンプの休憩をすることですぐに再出現させることができる。
ただし、休憩はギルドポイント300pts使うので要注意。
別の地域にファストトラベルして戻ることでもすぐに再出現させることができる(同じ地域だとすぐには再出現しない)。

サイドミッション一覧

釣り、それは人生

森のベースキャンプにいるカーニャと会話すると発生。
釣りを1回成功させる。
カーニャに報告

狙うは黄金魚

上記クリア後、カーニャと会話すると発生。
黄金魚を釣る。
砂原エリアのエリア14地下水脈の東辺りに黄金魚が釣れる釣り場あり。
黄金魚は、ルアーに黄金バグヘッドを使って釣り竿で釣りをすると良い。
黄金魚自体は捕獲ネットで捕まえることもできるが、サイドミッションクリアするにはちゃんと釣り竿で釣る必要あり。
カーニャに報告。

美味探求も釣りの楽しみ

上記クリア後、カーニャと会話すると発生。
コモチアミアを釣る。
コモチアミアは、砂原エリアの13にあるオアシスにて、ルアーはエメラルドチャターを使って釣り竿で釣ることができる。
コモチアミア自体は捕獲ネットで捕まえることもできるが、サイドミッションクリアするにはちゃんと釣り竿で釣る必要あり。
カーニャに報告。

狙え、ビッグワン!

上記クリア後、カーニャと会話すると発生。
大物釣りを1回成功させる。
大食いマグロは森エリア17にて、ルアーはジョイントドスベイトを使って釣り竿で釣ることができる。
これまでと違い、大物釣りはアワセに成功した後Lスティックを魚の進行方向に合わせ、魚の動きが止まったらLスティックを上下に動かし(ぐるぐる回すように動かしても問題なし)糸を巻き上げる必要あり。
また、大物釣り中に魚がジャンプすること(エラ洗い)があり、この時はジャンプの進行方向と同じ向きにLスティックを傾けR2を押して魚を抑えることで動きを止まりやすい。
カーニャに報告。

神秘なる輝きを求めて

上記クリア後、カーニャと会話すると発生。
グランドエスカナイトを釣る。
グランドエスカナイトは、森エリア8の北辺りにある滝の裏の洞窟内(簡易キャンプ:エリア8洞窟湖)の釣り場にて、ルアーはテンタクルエギを使って釣り竿で釣ることができる。
グランドエスカナイトは、同じ場所で釣れるエスカナイトのレアバージョン?なのか、かなり出現率が低いため、別の地域へファストトラベルして戻り再抽選しなおすとよい。
通常のものより白(青?)っぽい。
豊穣期の朝に確認。
カーニャに報告。

ダリルの研究レポート

砂原のベースキャンプにいるダリルと会話すると発生。
砂原エリアにいるアシアトノコシを捕獲用ネットを使って捕まえる。
アシアトノコシは、砂原エリア11辺りからオアシス周辺などにいる直立するトカゲのような生物。
ダリルに報告。

サミンの研究レポート

砂原のベースキャンプにいるサミンと会話すると発生。
森エリアにいるオメカシプテルスを捕獲ネットを使って捕まえる。
オメカシプテルスは、森エリア12の西の方(マップ上12の文字の西あたりに光蟲が3つある内の右下辺り)の石造りの建物の窓のようなところにいる鳥のような生物。
サミンに報告。

続・ダリルの研究リポート

砂原のベースキャンプにいるダリルと会話すると発生。
油涌き谷にいるホムラエリトカゲを捕獲ネットで捕まえる。
ホムラエリトカゲは、油涌き谷のエリア4辺り(マップ上4の文字のちょっと上辺り)にいるトカゲのような生物。
ダリルに報告

続・サミンの研究レポート

砂原のベースキャンプにいるサミンと会話すると発生。
氷霧エリアにいるユキダマコガネを捕獲ネットで捕まえる。
ユキダマコガネは、エリア13など雪のある場所で雪玉を転がしている。色んな場所で見かける。
サミンに報告。

ダリルの希少研究レポート

砂原のベースキャンプにいるダリルと会話すると発生。
竜都エリアにいるキョムトンを捕獲ネットで捕まえる。
キョムドンは、竜都の跡形エリア1の西辺り(エリア2崩れた遺構にファストトラベルし、北東に出て真正面のアオキノコがある辺りの壁)の壁に張り付いている長方形上の白い虫のような生物の大きい個体。
同じ場所にキョムトンが3体出現するのだが、稀にキョムドンが出現する。
ダリルに報告。

サミンの希少研究レポート

砂原のベースキャンプにいるサミンと会話すると発生。
スナノリュウセイを捕獲ネットで捕まえる。
スナノリュウセイは、砂原エリア11の東辺りに夜のみ出現する。
逃げ足が速いため、隠れ身の装衣を使って近寄り、こちらに向かってきたところを捕獲ネットで捕まえる必要がある。
サミンに報告。

きっちり回復サポート

Chapter4でイャンクック討伐後、ベースキャンプでオトモアイルーと会話で発生。
捕獲ネットで回復ミツムシを捕獲する。
回復ミツムシは、森エリア10や12などにいる。
ベースキャンプにいるオトモアイルーに報告。

ばっちり閃光サポート

きっちり回復サポートクリア後、ベースキャンプでオトモアイルーと会話で発生。
捕獲ネットで閃光羽虫を捕獲する。
閃光羽虫は、森エリア6や7などにいる。
ベースキャンプにいるオトモアイルーに報告

ネコ式火竜艇出撃!

ばっちり閃光サポートクリア&HR15のネルスキュラ討伐イベントクリア後、ベースキャンプでオトモアイルーと会話で発生。
アルマと会話し、フリークエスト「ネコ式火竜艇出撃!」を受注し、ケマトリスを狩猟する。
ベースキャンプにいるオトモアイルーに報告。

ちゃっかりぶんどりサポート

ネコ式火竜艇出撃!クリア&ラバラ・バリナ(???)と護竜アンジャナフ亜種狩猟後、ベースキャンプでオトモアイルーと会話で発生。
アルマと会話し、フリークエスト「ちゃっかりぶんどりサポート」を受注し、護竜オドガロン亜種を狩猟。
ベースキャンプにいるオトモアイルーに報告。

とっておきド根性サポート

ちゃっかりぶんどりサポートクリア&ゴア・マガラ討伐後、オトモアイルーと会話で発生。
大回復ミツムシを捕獲ネットで捕獲する。
大回復ミツムシは、豊穣期や、環境サマリーで大回復ミツムシの大量発生中に出現する。
森エリア8にて確認。
ベースキャンプにいるオトモアイルーに報告。

その素材、上質につき

Chapter4でイャンクック討伐後、ジェマと会話で発生。
★4のチャタカブラを討伐し、纏蛙の上皮を入手する。
ジェマに報告

加工屋印の特注品

その素材、上質につきをクリア後、ジェマと会話で発生。
アルマと会話し、フリークエスト「加工屋印の特注品」を受注し、ラバラ・バリナを狩猟する。
この戦闘では、ジェマの近くにラバラ・バリナを誘導すると罠を1回だけ仕掛けてくれる。
ジェマに報告

アイダの憂慮

Chapter4でイャンクック討伐後、油涌き谷のベースキャンプにいるアイダと会話すると発生。
★4ププロポルを討伐する
アイダに報告

毒怪鳥にご用心

HR15以上、砂原エリアの風音の村クナファにいるザトーと会話で発生。
砂原エリアでゲリョスを討伐する。
ザトーに報告

竜谷の安全確保

HR15のネルスキュラ討伐イベント後、スージャにいるコーディと会話で発生。
アルマと会話し、フリークエスト「竜谷の安全確保」を受注し、ヒラバミ2体同時狩猟。
コーディに報告。
守りの護符を貰える。

取引しようよ、ふさふさ

HR20以上?、森エリア14辺りにいるモモムックリと会話で発生。
★4ババコンガを狩猟し、極彩色の剛毛を入手する。
モモムックリに納品
モモムックリの素材採集依頼が解禁。
薬草/ハチミツ/にが虫の苦汁/マンドラゴラ/アオキノコ/ツタの葉/流水草/忍耐の種/ザンレツの実などを指定し、素材アイテムを集めてもらえる。

異端の存在

HR20以上?、氷エリア20辺りにいるルロウと会話で発生。
アルマと会話し、フリークエスト「異端の存在」を受注し、イャンクック狩猟。
ルロウに報告。

守るべきもの

異端の存在クリア&ラバラ・バリナ(???)と護竜アンジャナフ亜種狩猟後、アルマと会話で発生。
アルマと会話し、フリークエスト「守るべきもの」を受注し、ドドブランゴの狩猟。
アルマに報告。
アーティアαの防具レシピ解放。

ヴェルナーの実証実験

ラバラ・バリナ(???)と護竜アンジャナフ亜種狩猟後、竜都の跡形にてヴェルナーと会話で発生。
アルマと会話し、フリークエスト「ヴェルナーの実証実験」を受注し、ドシャグマを狩猟。
ヴェルナー付近にドシャグマを誘導すると罠を仕掛けてくれる。
この罠に攻撃すると周囲に攻撃判定が発生する。ある程度攻撃すると大きな爆発し壊れる。
ヴェルナーに報告。

”適応”のかたち

ラバラ・バリナ(???)と護竜アンジャナフ亜種狩猟後、竜都の跡形エリアの守人の里シルドにいるタシンと会話で発生。
アルマと会話し、フリークエスト「”適応”のかたち」を受注し、シーウーの討伐。
タシンに報告。

森の闘獣

ラバラ・バリナ(???)と護竜アンジャナフ亜種狩猟後、森エリアのベースキャンプにいるエリックと会話すると発生。
森で上位のドシャグマを捕獲する。
エリックに報告。

歴戦の沙海竜

ラバラ・バリナ(???)と護竜アンジャナフ亜種狩猟後、砂原エリアの風音の村クナファにいるイサイと会話で発生。
アルマと会話し、フリークエスト「歴戦の沙海竜」を受注し、バーラハーラを狩猟する。
イサイに報告。

門衛として

ラバラ・バリナ(???)と護竜アンジャナフ亜種狩猟後?、スージャにてレックスと会話で発生。
アルマと会話し、フリークエスト「門衛として」を受注し、アジャラカン2体動時狩猟(5分後に2体目出現)。
レックスに報告。
力の護符が貰える。

管理不行き届きにご用心

HR35以上?、油涌き谷(火走り時?)にてドガードと会話で発生。
アルマと会話し、フリークエスト「管理不行き届きにご用心」を受注し、グラビモス狩猟。
ドガードに報告。

毛並みが悪くなる。嫌いです。

ゴア・マガラ討伐後、森エリアのモリバーのアジトにいるモモムックリと会話で発生。
アルマと会話し、フリークエスト「毛並みが悪くなる。嫌いです。」を受注し、ラバラ・バリナとババコンガを狩猟する。
どちらも歴戦の個体。
モモムックリに報告。

厄介な妨害者たち

ゴア・マガラ討伐後、油涌き谷にいるサバルと会話で発生。
アルマと会話し、フリークエスト「厄介な妨害者たち」を受注し、アジャラカンとグラビモスを狩猟する。
どちらも歴戦の個体。
サバルに報告。

生存競争の果てに

竜都の跡形の守人の里シルドにいるライシャと会話で発生。
アルマと会話し、フリークエスト「生存競争の果てに」を受注し、シーウーと護竜オドガロン亜種を狩猟する。
どちらも歴戦の個体。
ライシャに報告。

断崖に木霊して

スーシャにいるアパルと会話で発生。
アルマと会話し、フリークエスト「断崖に木霊して」を受注し、ドドブランゴとヒラバミを狩猟する。
どちらも歴戦の個体。
アパルに報告。

諍いの果てに

砂原エリアの風音の村クナファにいるムタバと会話で発生。
アルマと会話し、フリークエスト「諍いの果てに」を受注し、リオレイアとケマトリスを狩猟する。
どちらも歴戦の個体。
ムタバに報告。

>モンスターハンターワイルズ攻略メニューページ

コメント

タイトルとURLをコピーしました