今作は攻撃アイテムが強力。
攻撃アイテムのススメ
今作は、高品質の攻撃アイテムを投げるだけでも割と楽にクリアできるレベルで、攻撃アイテムが強い。
レシピレベルを上げる
攻撃アイテムに限った話ではないが、調合するアイテムのレシピレベルを上げるのは優先したい。
レシピレベルを上げ「スロット追加」を開放することで調合で投入できる回数が増加し、品質を高めやすくなり効果も発現しやすくなり、より強力なアイテムを調合できる形になる。
そのため、残響片を稼ぐ上でも重要なスキルツリー「残響片採取Ⅰ~Ⅱ」を優先的に取得するとよい。
関連:効率的な残響片の稼ぎ方
品質はなるべく高く!
今作の品質補正は非常に高いっぽい。
低品質時一桁ダメージでも品質999だと三桁四桁のダメージが出るなんてこともあるほど。
そのため、攻撃アイテムの品質はなるべく高くしたい。
スキルツリーで高品質調合Ⅰ~Ⅳも優先的に取ると良さげ。
高品質調合を解禁しレシピレベルも高ければ、今作はオート調合で作っても問題無いレベルのものが出来る。
とはいえ、尖力のオーブなど貴重なアイテムが勝手に使われると困るので、使われたくないアイテムは温室などで増殖しておくとよい。
会心率/クリティカルダメージを高める
装備品の攻撃力は攻撃アイテムに影響はないものの、装備品の会心率上昇やクリティカルダメージ増加の効果などは攻撃アイテムに影響がある。
そのため、装備強化でプライマルパーツで会心率/クリティカルダメージを追加すると、攻撃アイテムでもより大きなダメージを与えやすくなる。
アイテムアタッカーにニーナのススメ
ニーナはクリティカル率が100%を超えた分だけ与えるダメージが増加するパッシブスキル「戦闘技術」持ち。
また、今作では素早さでクリティカル率が上昇する上に、ニーナは素早さに応じてクリティカルダメージが増加するパッシブスキル「最適行動」も持っているため、クリティカルダメージを高めやすい。
さらに、ニーナの3個目の武器「オルクスアポステル」で素早さに応じて与ダメージとクリティカル率が上がる効果「高速移動」が付いている。
攻撃アイテムにも会心率やクリティカルダメージ増加の影響があるため、会心率100%を超える状況ならニーナがアイテムアタッカーとして非常に優秀になる。
最終的にはグランシャイン
わりと攻撃アイテムはどれも強力だが、中でも終盤解禁される4属性攻撃アイテム「グランシャイン」が非常に強力。
各属性ブーストや賢者の知恵、属性解放などの属性関連の特性の恩恵を得やすく、ダメージを大きく伸ばしやすい。
高ステータス装備でスキル攻撃するよりも、グランシャインを使った方がダメージが高く、最高難易度CHARISMAでもインレンジでグランシャインを撃てばだいたい1発で終わるレベルに強い。
そのため、4属性なので弱点を突きやすくフレンドアクションを発動しやすいが、フレンドアクションを使う機会はほぼない。
コメント