アウルーマ地方:ラムス交通路~マナ錬成区|ユミアのアトリエ攻略

アウルーマ地方の「ラムス交通路」周辺から「マナ錬成区」周辺にある遺構、宝物庫、洞窟、祈念の社などについて。

スポンサーリンク

遺構

封印された宝箱などが置いてある旧文明の建物。
遺構では、広域スキャンできる装置がある。
広域スキャンするとミニマップに!マークが表示された場所を調べると遺宝を入手できる。
遺構ではないが、封印された宝箱のある建築物もついでに記載しておく。

ラムスラディク駅

駅の下に封印された宝箱。
近くにあるクリスタル3つ射撃で封印が解ける。
宝箱:メタルパーツ
駅内に入るには北の段差を登って回り込む必要あり。

駅内
解錠宝箱:ブレイク時強化+
鉄に侵食された伝想器
解錠宝箱:攻撃力上昇+

駅内にある台座を解放し、マナ領域解除。
台座付近に鉄に侵食された伝想器。
台座付近にある電車?の上に封印された宝箱。
近くにあるスイッチ3つ射撃すると封印が解ける。
宝箱:宝物庫の鍵

ラムスラディク駅の南にある祭壇?のようなものの近くに鉄に侵食された伝想器。

遺構:ラムスラディク宿場

宝箱/遺宝
ラムスラディク駅から北西にある建物。
1階
解錠宝箱:宝物庫の鍵
解錠宝箱:宝物庫の鍵

2階
宝箱:虹葉
マナチューニングの扉の先、宝箱(リペアツール木材/機械):クリティカル+
鉄に侵食された伝想器
広域スキャン出来る装置。
屋根上に宝箱:雷ダメージ強化

ラムスラディク宿場南

封印された宝箱。
光る箱が4つあり、それぞれ光る床に置くと封印が解ける。
宝箱:クリティカル+
また、近くに鉄に侵食された伝想器

アラディス軍基地道路南東

近くにあるクリスタル3つ射撃すると封印が解ける宝箱:ユニコーンの逸角

アラディス軍基地道路付近建物

マナチューニングで開く扉から中に入り、階段を登ったところに光る床。
少し進むとある光る箱を光る床まで運ぶと扉が開く。
その中に封印の宝箱があり、近くにいる黒ぷにを倒すと封印が解ける。
宝箱:宝物庫の鍵

ウォーロードの生息地付近

近くの岩の上や、斜向かいの廃墟の壁の上、川の反対側(南東辺り)などにあるクリスタル3つ射撃すると封印が解ける宝箱:カクタス繊維

ウォーロードの生息地の南にある建物内の地下洞にも、クリスタル3つ射撃すると封印が解ける宝箱:オルクスアポステル。
プロペラの真ん中のスイッチを射撃し、止めた先の宝箱:ブレイク時強化+

スイッチで開く扉の先に洞窟。

マナ錬成炉

マナ錬成炉付近の建物内にある台座を解放し、マナ領域を解除する。

この建物内にあるスイッチで封印が解ける宝箱:宝物庫の鍵

マナ錬成区北東の建物

封印された宝箱がある。
この建物内の段差上にある光る箱を光る床に運ぶと封印が解ける。
宝箱:宝物庫の鍵

マナ錬成炉の西の建物

修復済錬成炉納品後に入れる建物。
スイッチを押すと開く扉の中に入って少し進むと鉄に侵食された伝想器が落ちている。
光る床に光る箱を置くと封印が解除される宝箱:宝物庫の鍵
マナチューニングで開く扉の先に光る床があるので上記光る箱を運ぶと近くの扉が開く。
マナチューニングで開く奥の扉の先に宝箱(リペアツール木材/機械/液体):氷ダメージ追撃+

宝物庫

扉を開けるのに宝物庫の鍵が必要な建物。
中には宝箱が2~3つある。

ラムスラディク駅北西

宝箱:妖精さん人形の設計図、アンフェルキューブ
宝箱:攻防上昇+
宝箱:豪華なベッドの設計図、ディスディメンジョン

ラムスラディク宿場南

宝箱:ピザ鎌の設計図、ステラプラジグ
宝箱:ハルトレヘルン
宝箱:照明Eの設計図、シャルフラム

大地の裂け目の西

宝箱:メタルパーツ
宝箱:観葉植物Bの設計図、ビスマスクリスタル
宝箱:フロアライトの設計図、ビスマステン

堅岩のキャンプ地南東

宝箱:1人掛けの椅子Aの設計図、火ダメージ追撃+
宝箱:会心ダメージ増加+
宝箱:装飾柱の設計図、ブレイク時強化+

アラディス軍基地道路東

宝箱:攻速上昇+
宝箱:ぷにんぎょうの設計図、鉄くずの残り香
宝箱:チェストDのの設計図、防速上昇+

マナ錬成区北

宝箱:観葉植物Cの設計図、攻撃力上昇+
宝箱:飾り棚Aの設計図、クリティカル+
中継器

洞窟

洞窟には、敵を倒すと開く宝箱がある。

ラムスラディク駅西

大きな樽を破壊すると、宝箱の封印が解ける。
宝箱:インバースメタル
アイゼンシュタオプ、ハーモニックサンド、丈夫なつる、ブロンズシュテルンなどを採取できる。

堅岩のキャンプ地南西

インフェルノキーパーを倒すと宝箱の封印が解ける。
宝箱(リペアツール木材/機械):ユニコーンの逸角

大地の裂け目南西

ウォーロードを倒すと宝箱の封印が解ける
宝箱(リペアツール木材/機械):回復力上昇+
宝箱(リペアツール木材/機械):オルクスアポステル
宝箱(リペアツール木材/機械):クリティカル+
電気スイカ、アイゼンシュタオプ、ハーモニックサンド、メビウス石など採取できる。

ウォーロード生息地南の建物奥(地下洞)

ウォーロード生息地南にある建物の地下の奥。
虹ぷにを倒すと宝箱の封印が解ける。
宝箱:恋都神華刀
宝箱:風ダメージ追撃+
宝箱:火ダメージ強化+
金剛石の欠片、コバルト石、七煌原石、永遠結晶、太陽の花など採取できる。

祈念の社

祈念の社を調べると、赤いラインが表示されるので、その線を追っていくと中継器が2つある。
中継器は以下の方法で再起動できる。
・中継器の近くにあるスイッチを射撃し再起動。
・中継器を調べるとミニゲーム。始点と終点をつなげると再起動。
中継器を全て再起動し、祈念の社を再度調べるとエンハンスプリズムを入手でき、エナジーアクションを強化できる。

ラムス交通路

ラムスラディク駅内のマナチューニングで開く扉内

住宅街十字路

住宅街十字路の北辺り

アラディス軍基地

アラディス軍基地西辺りにある建物上

マナ錬成区

マナ錬成区北、建物の上
中継器が宝物庫内にあるので要注意。

>ユミアのアトリエ攻略メニューページ

コメント

タイトルとURLをコピーしました