宝物庫の鍵の入手場所一覧|ユミアのアトリエ攻略

宝物庫の鍵の入手場所について。

スポンサーリンク

宝物庫の鍵について補足

各地にある宝物庫の扉を開くのに必要になる「宝物庫の鍵」。
宝物庫の鍵は、リグナス地方/シバーシュ地方/アウルーマ地方にある宝箱から入手でき、ラクーナ地方では入手できない。
また、リグナス地方で入手できる数が多く、宝物庫の鍵の総数と宝物庫の総数が同じため、宝物庫を手当たり次第開けていくと鍵を全て入手していなければ終盤数が足りない形になる。
特に、宝物庫の中の宝から開拓任務で必要になるレシピが入っていることが多々あるので要注意。
全て集めるのは大変なので、開拓任務で必要になる宝物庫だけ開けるのも手。

シバーシュ地方開拓任務
絵画C:うたかたの丘の南にある宝物庫
シックなソファ:ネーブル放水路南にある宝物庫
木のテーブル:シバーシュ調査拠点西にある宝物庫
照明B:ネル族の隠れ里から西辺りの宝物庫
ふかふかのベッド:繋がりの峡谷東の宝物庫

アウルーマ地方開拓任務
妖精さん人形:アムスラディク駅北西の宝物庫
武器ラック:坑路出入り口北西の宝物庫

ラクーナ地方開拓任務
リゾートベッド:哨戒街道南西の宝物庫
バスケット:シバーシュ地方、シバーシュ調査拠点北東の宝物庫
プレハブ小屋:マナ制御塔・東部の東の宝物庫

料理の「ホワイトラグー」を利用すると、ミニマップで宝箱のある位置が表示され、宝箱を見つけやすくなるので利用するとよい。
ただし、効果時間は10分程度とかなり短め。
関連:キャンプについて/料理一覧

宝物庫の鍵入手場所一覧

リグナス地方

No宝物庫の鍵入手場所
01遺構「名もなき廃墟内」入ってすぐの宝箱。
出入り口方面を見て上のところにあるスイッチを射撃すると封印が解ける。
02辺境の砂浜の東辺りの廃屋にある宝箱
スイッチ3つ射撃すると宝箱の封印が解ける。
03辺境の砂浜の南西辺りの廃屋にある宝箱
封印された宝箱の近くの壁の上にジャンプで登ったところに、落ちている光る箱を近くの光る床に運ぶと封印が解ける。
04遺構「坑道内作業員詰所」にある東の方の建物内の解錠宝箱
05ドゥクス大灯台付近の廃屋にある宝箱
スイッチ3つ射撃で封印が解ける。
06シタンタ中央草原から南東の洞窟にある宝箱
でかぷに撃破で封印が解ける。
07アルバーの集落の東の建物裏にある解錠宝箱
08オブリエ高原・北部、北西辺りの塔※にある宝箱。
スイッチを射撃で封印が解ける。
※マルゴー中央観測施設の南の崖上。レッドウルフの生息地の北。
09残塔の入口付近の塔にある宝箱。
スイッチ3つ射撃すると封印が解ける。
10祈念の社シレンタ草原・東部付近の建物にある宝箱。
近くにある光る箱を光る床に運ぶと封印が解ける。
11帝国第八研究所の2階の西側の壁を登った辺りから下りると入ることができる部屋にある解錠宝箱。
12帝国第八研究所の2階から繋がる建物にある宝箱。
光る壁は、階段で後ろを振り向くとあるスイッチを射撃するとなくなる。
宝箱は光る壁の先にある建物に入ってすぐの壁をジャンプで超えた先。
13帝国第八研究所の南、ハウジングエリアの南西辺りに炸裂弾で壊せる壁がある。
その中にある宝箱。
14遺構「物資貯蔵庫」にある宝箱
15遺構「賢者の住処跡」にある宝箱
16遺構「研究所隔離倉庫」にある宝箱
17遺構「境界研究棟」にある宝箱
18遺構「村長の古宅」にある宝箱
近くの3つのクリスタルを射撃すると封印が解ける。
※リグナス地方だが、シバーシュ地方から一旦回り込んでくる必要がある場所にある。
19ドゥクス大灯台の北辺りにある研究所跡にある宝箱。
※ストーリーで研究所跡に訪れた後
20アトリエ内※にある宝箱
スイッチを射撃して開く扉の先
※ストーリーで開かない扉が開いた後

シバーシュ地方

No宝物庫の鍵入手場所
01プレケス大聖堂内にある宝箱
段差を下りたところにスイッチがあり、射撃すると封印が解ける。
02遺構「プレケス聖堂分院」にある宝箱
近くにある植物のようなものを調べると、封印が解ける。
03遺構「メイディアの海宿」にある宝箱
金ぷにを倒すと封印が解ける。
04湖畔のキャンプ場付近の崩れた道の上にある宝箱
近くの植物のようなスイッチを射撃すると封印が解ける。
05ヘイルメイア学院にある宝箱
近くの植物のようなスイッチを射撃すると封印が解ける。
06ヘイルメイア学院から東辺りの建物にある宝箱。
入るには切弾が必要。
建物付近にいる金ぷにを倒すと封印が解ける。
07遺構「かつての資料館」にある宝箱。
近くのスイッチを射撃すると封印が解ける。
08フォルトゥナ天文台の望遠鏡付近にある宝箱。
望遠鏡の網で囲まれた部分にスイッチがあるので、切弾で網を切ってから、スイッチを射撃して封印を解く。
09遺構「道を塞ぐ廃屋」にある宝箱
10集落裏のキャンプ地の西の洞窟にある宝箱。
シャドウミステルを倒すと封印が解ける。
11大昇降機前、南東の建物にある宝箱。
植物のようなものを調べると封印が解ける
12果ての鉄塔の西にある宝箱
13ヴィア・イデアの台座北東の建物にある宝箱
14カリギナ鉱山入口から南の洞窟にある宝箱
翡翠馬を倒すと封印が解ける。

アウルーマ地方

No宝物庫の鍵入手場所
01遺構「断崖の商店跡」の南の建物にある宝箱。
近くにある岩2つに炸裂弾を撃つと光る箱が出現する。
3つの光る箱をそれぞれ光る床に置くと封印が解ける。
02ジニ族の集落の東辺りにある崩れた建物にある宝箱。
光る箱を光る床に置くと封印が解ける。
03ジニ族の集落の南西辺りの建物※にある宝箱。
※物々交換のNPCがいる
04商業区大型建造物にある宝箱
黒ぷにを倒すと封印が解ける
05遺構「果ての雑貨店跡」のマナチューニングで開く扉の建物にある宝箱。
この建物内にある樽を全て壊すと封印が解ける。
06遺構「果ての雑貨店跡」の動かせる箱がたくさん置かれた部屋にある宝箱。
動かせる箱の裏にスイッチが隠されているので、箱を動かし3つのスイッチを射撃すると封印が解ける。
07遺構「果ての雑貨店跡」の2階にある宝箱。
3つの光る箱をそれぞれ光る床に置くと封印が解ける。
08ラムスラディク駅の台座付近にある電車の上にある宝箱。
スイッチ3つ射撃すると封印が解ける。
09遺構「ラムスラディク宿場」にある解錠宝箱。
10遺構「ラムスラディク宿場」にある解錠宝箱。
11アラディス軍基地道路付近の建物にある宝箱。
近くにいる黒ぷにを倒すと封印が解ける。
12マナ錬成炉の台座のある建物内の宝箱。
4つのスイッチを射撃すると封印が解ける
13マナ錬成炉の西の建物※にある宝箱。
光る床に光る箱を置くと封印が解ける。
※修復済錬成炉納品後に入れる建物
14ペルグリカ工場地帯の南東の建物にある宝箱。
近くのスイッチを射撃で封印が解ける。

>ユミアのアトリエ攻略メニューページ

コメント

タイトルとURLをコピーしました