リグナス地方:儀式の門周辺|ユミアのアトリエ攻略

リグナス地方の「儀式の門」周辺にある遺構、宝物庫、洞窟、祈念の社などについて。
リグナス地方だが、シバーシュ地方から回り込んでくる必要がある。
開拓クエスト「村の探索」~「情報調査」にて探索することになる。

スポンサーリンク

遺構

封印された宝箱などが置いてある旧文明の建物。
遺構では、広域スキャンできる装置がある。
広域スキャンするとミニマップに!マークが表示された場所を調べると遺宝を入手できる。
遺構ではないが、封印された宝箱のある建築物もついでに記載しておく。

遺構:村長の古宅

宝箱5/遺宝7
村長屋敷前付近。
東側の段差上からジャンプで2階から入ることができる。
宝箱:ヴォイドパーツ
入ってすぐ、広域スキャン出来る装置。

しゃがんで穴を通り中に。
解錠宝箱:ぷにぷに玉・紫
宝箱:マナセプター
胞子に包まれた伝想器が落ちている。

1階
宝箱:マナセプター
封印された宝箱は近くの3つのクリスタルを射撃すると封印が解ける。
宝箱:宝物庫の鍵

儀式の門

台座を解放すると、マナ領域が解除される。
儀式の門の南にある

遺構:流れ者の屋敷

宝箱4/遺宝6
化外の地から北東辺りにある建物のはしごを降りたところ。
壁の隙間の先に広域スキャン出来る装置。

宝物庫

扉を開けるのに宝物庫の鍵が必要な建物。
中には宝箱が2~3つある。

廃村中央から南東

宝箱:スキル強化
宝箱:スキル強化
宝箱:黒板の設計図、スキル強化

儀式の山の東

宝箱:スキル強化
宝箱:スキル強化
宝箱:スキル強化、設計図(メモ忘れ)

洞窟

洞窟には、敵を倒すと開く宝箱がある。

最果ての浜の北西

ミリオンクルスを倒すと宝箱の封印が解ける。

祈念の社

祈念の社を調べると、赤いラインが表示されるので、その線を追っていくと中継器が2つある。
中継器は以下の方法で再起動できる。
・中継器の近くにあるスイッチを射撃し再起動。
・中継器を調べるとミニゲーム。始点と終点をつなげると再起動。
中継器を全て再起動し、祈念の社を再度調べるとエンハンスプリズムを入手でき、エナジーアクションを強化できる。

儀式の山

儀式の門の西辺り

海沿いの廃村

村長屋敷前から南辺り

調査小隊

マナ領域解除後、フィールドの各地に調査小隊と遭遇することがある。
敵に襲われていたり、探索中の小隊に話しかけることでアイテムをもらえたり回復してもらえたりなどの恩恵がある。

化外の地付近

ワニに追われている。
包帯を貰える。

>ユミアのアトリエ攻略メニューページ

コメント

タイトルとURLをコピーしました