開拓任務などでも必要になる快適度の上げ方について。
快適度の上げ方
ハウジングエリアにて、通常(フリー建築)で家を建てると、その場所の快適度が解禁される。
一定以上の快適度があると、設置したハウジングエリア毎に応じた快適度ボーナスが入る。
快適度は、ハウジングモード中に画面左下に表示される。
温室や倉庫など特殊建築を建てると、そのハウジングエリアの快適度が消える。
そのハウジングエリアの全てを撤去すると、快適度が復活する。
快適度が解禁されている状態時に、家具を設置すると快適度を上げることができる。
そのため、快適度さえ解禁されていればソファなどを適当に設置しまくるだけで快適度を大きく上げることが出来る。
快適度ボーナス「休憩後、パーティキャラクターのパラメータ上昇」の効果について補足
快適度ボーナスの「休憩後、パーティキャラクターのパラメータ上昇」は、効果時間7分、効果は攻撃/防御/素早さ+24%。
この効果は、他のパラメータ上昇系の料理効果や、戦闘中のバフ効果とも別枠になるため、これらを重複させることで一時的ではあるが大きくパラメータを伸ばすことができる。
強力ではあるが、使う機会はほぼないと思われる…。
快適度ボーナス一覧
リグナス地方:ドゥクス大灯台
快適度 | 快適度ボーナス |
---|
100 | インテリア風見鶏の設計図獲得 |
200 | 休憩後、パーティキャラクターのパラメータ上昇 |
400 | インテリア壁かけの照明Dの設計図獲得 |
600 | 休憩後、エナジーの自動回復速度上昇 |
リグナス地方:アルボール植物園
快適度 | 快適度ボーナス |
---|
100 | インテリア射撃的Aの設計図獲得 |
200 | 休憩後、エナジーの自動回復速度上昇 |
400 | 休憩後、エナジーの自動回復速度上昇 |
600 | インテリア壁かけ小物Bの設計図獲得 |
リグナス地方:ラテレの丘
快適度 | 快適度ボーナス |
---|
100 | インテリア実のなる木の設計図獲得 |
200 | 休憩後、エナジーの自動回復速度上昇 |
400 | インテリア木製の棚Cの設計図獲得 |
600 | インテリアチェストBの設計図獲得 |
800 | 休憩後、採取量が増加 |
リグナス地方:帝国第八研究所
快適度 | 快適度ボーナス |
---|
100 | インテリア井戸の設計図獲得 |
200 | インテリアスイッチAの設計図獲得 |
400 | 休憩後、パーティキャラクターのパラメータ上昇 |
600 | 休憩後、採取量が増加 |
リグナス地方:儀式の門(最果ての浜)
快適度 | 快適度ボーナス |
---|
100 | インテリア魔法の鉢植えの設計図獲得 |
200 | 休憩後、パーティキャラクターのパラメータ上昇 |
400 | 休憩後、エナジーの自動回復速度上昇 |
600 | 休憩後、採取量が増加 |
シバーシュ地方:プレケス大聖堂
快適度 | 快適度ボーナス |
---|
100 | インテリアぷにマットの設計図獲得 |
200 | 休憩後、パーティキャラクターのパラメータ上昇 |
400 | 休憩後、パーティキャラクターのパラメータ上昇 |
600 | インテリア絵画Dの設計図獲得 |
シバーシュ地方:ヘイルメイア学院
快適度 | 快適度ボーナス |
---|
100 | インテリア菌糸の原木の設計図獲得 |
200 | 休憩後、エナジーの自動回復速度上昇 |
400 | インテリア勉強机の設計図獲得 |
600 | 休憩後、エナジーの自動回復速度上昇 |
シバーシュ地方:ファルトナ天文台
快適度 | 快適度ボーナス |
---|
100 | インテリア採石場の設計図獲得 |
200 | インテリア丸型のカーペットBの設計図獲得 |
400 | 休憩後、採取量が増加 |
600 | 休憩後、採取量が増加 |
シバーシュ地方:ヴィア・イデア
快適度 | 快適度ボーナス |
---|
100 | インテリアアルスタリアの花の設計図獲得 |
200 | 休憩後、パーティキャラクターのパラメータ上昇 |
400 | 休憩後、採取量が増加 |
600 | 休憩後、パーティキャラクターのパラメータ上昇 |
800 | 休憩後、エナジーの自動回復速度が上昇 |
シバーシュ地方:隠されし実験場
快適度 | 快適度ボーナス |
---|
100 | インテリアカラーライトの設計図獲得 |
200 | 休憩後、パーティキャラクターのパラメータ上昇 |
400 | 休憩後、エナジーの自動回復速度上昇 |
600 | 休憩後、採取量が増加 |
アウルーマ地方:商業区大型建造物
快適度 | 快適度ボーナス |
---|
100 | インテリア音鳴箱Bの設計図獲得 |
200 | 休憩後、エナジーの自動回復速度上昇 |
400 | インテリア音鳴箱Hの設計図獲得 |
600 | 休憩後、採取量が増加 |
アウルーマ地方:ターナス商店街
快適度 | 快適度ボーナス |
---|
100 | インテリア射撃的Cの設計図獲得 |
200 | 休憩後、採取量が増加 |
400 | 休憩後、パーティキャラクターのパラメータ上昇 |
600 | 休憩後、エナジーの自動回復速度上昇 |
アウルーマ地方:ラムスラディク駅
快適度 | 快適度ボーナス |
---|
100 | インテリア音鳴箱Aの設計図獲得 |
200 | インテリア音鳴箱Gの設計図獲得 |
400 | 休憩後、採取量が増加 |
600 | 休憩後、パーティキャラクターのパラメータ上昇 |
アウルーマ地方:マナ錬成炉
快適度 | 快適度ボーナス |
---|
100 | インテリア音鳴箱Cの設計図獲得 |
200 | 休憩後、パーティキャラクターのパラメータ上昇 |
400 | 休憩後、エナジーの自動回復速度上昇 |
600 | インテリア音鳴箱Iの設計図獲得 |
アウルーマ地方:ペルグリカ・トルム
快適度 | 快適度ボーナス |
---|
100 | インテリア射撃的Bの設計図獲得 |
200 | 休憩後、採取量が増加 |
400 | インテリアミニステージの設計図獲得 |
600 | 休憩後、エナジーの自動回復速度上昇 |
800 | 休憩後、パーティキャラクターのパラメータ上昇 |
ラクーナ地方:マナ制御塔・西部
快適度 | 快適度ボーナス |
---|
100 | インテリア音鳴箱Dの設計図獲得 |
200 | 休憩後、パーティキャラクターのパラメータ上昇 |
400 | 休憩後、採取量が増加 |
600 | インテリア音鳴箱Jの設計図獲得 |
ラクーナ地方:マナ制御塔・北部
快適度 | 快適度ボーナス |
---|
100 | インテリア音鳴箱Eの設計図獲得 |
200 | 休憩後、パーティキャラクターのパラメータ上昇 |
400 | インテリア音鳴箱Kの設計図獲得 |
600 | 休憩後、エナジーの自動回復速度上昇 |
ラクーナ地方:マナ制御塔・東部
快適度 | 快適度ボーナス |
---|
100 | インテリア音鳴箱Fの設計図獲得 |
200 | インテリア音鳴箱Lの設計図獲得 |
400 | 休憩後、パーティキャラクターのパラメータ上昇 |
600 | 休憩後、採取量が増加 |
>ユミアのアトリエ攻略メニューページ
コメント