マナ領域への対処Ⅰ~リグナス地方の開拓|ユミアのアトリエ攻略

序章~態勢の建て直しの続き。

スポンサーリンク

マナ領域への対処Ⅰ~Ⅱ

カロルの館付近にあるマナ間欠泉に近寄るとイベント。
マナ間欠泉を調べ、悲しみの残響片を入手。
アトリエに戻るとイベント
作業台でレシピ想起台を作成する。
レシピ想起台:木材2
ハウジングでレシピ想起台を設置する。
※ハウジングで地面に埋まったり他の設置物と重なったりすると、レシピ想起台を調べることができないことがあるので要注意。
レヘルンのレシピを習得。
レヘルンと樹林の治療薬を調合。
レヘルン:グラキエストン、(水)
レヘルンと樹林の治療薬を調合すると、スキルツリー解禁。

マップ上秘された花園のアイコンがある辺りの岩の上で太陽の花が採取できる。
また、この近くにマナ間欠晶あり。EASY/魔物6体。

ドゥクス大灯台へ向かう。
ドゥクス大灯台入口にてイベント
リペアツール・機械を略式調合する
スクラップパーツは、入口から北東辺りにある廃屋で採取できる。
リペアツール・機械をドゥクス大灯台の入口に使うとイベント。

ドゥクス大灯台入ってすぐの地下に、近くにあるクリスタルのようなもの3つを射撃すると開く宝箱:スキル強化(RANK3:スキルによるダメージがRANK×5%上昇)
入ってすぐの階段を登っていく。
スイッチのある場所のはしごを降りたところに宝箱:祝福のジャングルベルor砕けた石片(突破時50%)。
スイッチを操作し、扉を開く。
扉から出て右側の壁の上に宝箱:コケマトイor砕けた石片(突破時50%)。
扉から出て左側の階段を進んでいく。
頂上につくとイベント
ランドマークを開放するとイベント

リグナス地方の開拓

灯台前に拠点作成チュートリアル。
カタログから一般的な拠点を選択して作成する。

体験版のストーリーはここまで。
以下の制限はあるが、体験版はこの後も探索は可能になっている。
・キャラクターの最大レベル
レベル10まで。
・習得可能なスキルと所持SP
所持SPは1000まで。
・レシピレベルと残響片の所持数
レシピレベルは4まで。
残響片所持数100まで。
・エナジーアクションの強化上限
エナジー上限拡張5/40まで。
エナジーアクション強化1/5まで。
エナジー消費軽減1/5まで。

製品版へのセーブデータ引き継ぎ可能だが、Ver1.000.001以上のアップデートが必要。
Ver1.000.001以上にアップデートした状態でゲームを起動すると、体験版のセーブデータを引き継ぐか選択肢が出る。
製品版のセーブデータが既にあると引き継ぎできない模様。

開拓任務10%達成後、エアハルトに報告するとイベント。

精霊と共にくらす村~待ち構える敵へ続く

クエスト

ヴィクトル:仲良し兄妹

リグナス調査拠点付近にてヴィクトルとアイラのイベント。

畑荒らしを退治せよ

リグナス調査拠点の南東辺りにいる畑の主人と会話で発生。
指定されたグリムビーバーを倒す。
再度畑の主人と会話、月夜のベリーを貰える。

福利厚生は大事

リグナス調査拠点の南辺りにいる班長と会話で発生。
近くの指定された場所に普通のベッド4個配置する。
再度班長と会話、セイタカトーンを貰える。

>ユミアのアトリエ攻略メニューページ

コメント

タイトルとURLをコピーしました