リグナス地方の「オブリエ高原・南部」の周辺から「オブリエ水源地」周辺にある遺構、宝物庫、洞窟、祈念の社などについて。
遺構
封印された宝箱などが置いてある旧文明の建物。
遺構では、広域スキャンできる装置がある。
広域スキャンするとミニマップに!マークが表示された場所を調べると遺宝を入手できる。
遺構ではないが、封印された宝箱のある建築物もついでに記載しておく。
オブリエ高原・北部
マップ上マルゴー中央観測施設の南の段差上。
入ってすぐに植物に覆われた伝想器。
はしごを登ると宝箱:小麦粉
さらに登ったところに宝箱:旅立ちの銃杖
この宝箱近くにあるスイッチを射撃すると、更に上にある宝箱の封印が解ける。
宝箱:宝物庫の鍵
残塔の入口付近にある建物

はしごを登ったところに解錠宝箱:雷ダメージ強化
さらにはしごを登ったところに、植物に覆われた伝想器。
また、周囲にあるスイッチ3つ射撃すると宝箱の封印が解ける。
宝箱:宝物庫の鍵
祈念の社シレンタ草原・東部付近の建物
マップ上祈念の社 シレンタ草原・東部から南にある建物付近
段差上に宝箱:うに
解錠宝箱:紡がれた糸
1階、スイッチを射撃すると封印が解ける。
宝箱:流浪の服
また、その宝箱付近にある光る箱を光る床に運ぶともう一つの宝箱の封印が解ける。
宝箱:宝物庫の鍵
帝国第八研究所の東の廃墟
クリスタル3つ射撃すると開く宝箱:オレオール原石(RANK:A)
帝国第八研究所
入口側の装置を調べると扉が開く。
宝箱:攻撃力上昇
光る箱を光る床に運ぶと奥に進める。
クリスタル3つ射撃すると開く宝箱:改造大鎌
白い柵のようなものは切弾が必要。
切弾で破壊すると、宝箱:アイスカーネーション。
階段を登っていくと広いフロアに出る。
西側の壁を登ったところに小さな祠や、そこから下りたところに解錠宝箱があるので回収しておこう。

解錠宝箱:宝物庫の鍵
広いフロアにて、スイッチ2つ射撃すると開く宝箱:会心ダメージ増加(RANK3、会心ダメージ倍率がRANK×10%増加)
その近くに植物に覆われた伝想器。
広いフロアの真ん中辺りの机の上にも植物に覆われた伝想器。
宝箱:セイタカトーン
広いフロアにいる銀ぷにを倒すと装置の封印が解ける。
装置で開く扉の先に光る壁は、階段で後ろを振り向くとあるスイッチを射撃するとなくなる。
光る壁の先にある建物に入ってすぐの壁をジャンプで超えた先に宝箱:宝物庫の鍵
はしごを降りていき1階に宝箱:風ダメージ追撃
装置を調べると扉が開き、入口に通じる。
広いフロアの真ん中の穴から降りると台座のあるフロアに。
敵を倒すと装置の封印が解け、装置を調べると光る壁が解除される。
台座を解放すると、高濃度マナ領域が解除される。
帝国第八研究所の南
帝国第八研究所の南、ハウジングエリアの南西辺りに炸裂弾で壊せる壁がある。
その中に宝箱:宝物庫の鍵
遺構:物資貯蔵庫
宝箱5/遺宝4
オブリエの滝の南東辺りにある建物。
建物南側から崩れた上部に二段ジャンプで入れる。
南側真ん中辺りの崩れたところから入ったところの1階にあるスイッチを射撃で開く部屋に宝箱:クリティカル
2階の隙間の先に広域スキャン出来る装置。
宝箱:会心ダメージ増加
クリスタル3つ射撃すると開く宝箱:ウィンドミューレ(RANK:A)
2階に植物に覆われた伝想器。
宝箱:ブレイク時強化
四角い箱に乗って崩れた3階に登ると宝箱:宝物庫の鍵
宝物庫
扉を開けるのに宝物庫の鍵が必要な建物。
中には宝箱が2~3つある。
残塔の入口付近
宝箱:柵・塀の設計図、ルフト
宝箱:プラジグ、普通のカーペットの設計図
宝箱:壁かけの証明Eの設計図、レヘルン
オブリエ台地の北辺り
炸裂弾必要
オブリエ台地の北の道沿い、東側にかたい壁(白と金の混じったような壁)がある。
炸裂弾でかたい壁を破壊した先に宝物庫あり。
宝箱:エンハンスフルート
宝箱:巨木の設計図、インゴット(調合攻撃力上昇Lv5)
洞窟
洞窟には、敵を倒すと開く宝箱がある。
蝶の裏滝から南
炸裂弾必要。
氷月の牙を倒すと宝箱の封印が解ける。
宝箱を開くのにリペアツール・木材で修理するか突破する必要あり。
宝箱:繁栄のグリモア
イグニストン、怨嗟の叫び、マシュリム、キノコパウダーなどを採取できる。
蝶の裏滝から北東
ムーアタイガーを倒すと宝箱の封印が解ける。
宝箱:クロース
水晶の欠片、怨嗟の叫び、アマタイト鉱、白霊岩などを採取できる。
帝国第八研究所の北
炸裂弾必要
宝箱:スピリトモルグ
敵いない。
大きな骨、水晶の欠片、アマタイト鉱、白霊岩が採取できる。
祈念の社
祈念の社を調べると、赤いラインが表示されるので、その線を追っていくと中継器が2つある。
中継器は以下の方法で再起動できる。
・中継器の近くにあるスイッチを射撃し再起動。
・中継器を調べるとミニゲーム。始点と終点をつなげると再起動。
中継器を全て再起動し、祈念の社を再度調べるとエンハンスプリズムを入手でき、エナジーアクションを強化できる。
オブリエ高原・南部
蝶の裏滝から西辺りにある岩場の洞窟内。
シレンタ草原・東部
残塔の入口から東
近くにある壊れたはしごはリペアキット・木材で修理できる。
オブリエの滝
上記シレンタ草原・東部の祈念の社付近のはしごを直し、登った先でさらに東の方に進むともう1つ壊れたはしごがある。
これを直して登ったところにある。
しるべの古塔の「オブリエの滝」とはだいぶ離れた位置にあるので要注意。
オブリエ高原・北部
マップ上帝国第八研究所から西の方。
調査小隊
マナ領域解除後、フィールドの各地に調査小隊と遭遇することがある。
敵に襲われていたり、探索中の小隊に話しかけることでアイテムをもらえたり回復してもらえたりなどの恩恵がある。
オブリエの滝付近
敵に追われている。
リペアツールを貰える。
間欠晶スキャン
アクセスすると魔物との連戦が始まる黒い結晶。
連戦に勝利すると、残響片や特性結晶を入手できる。
帝国第八研究所の北辺り
NORMAL、9体。
オブリエの滝付近
しるべの古塔の方の「オブリエの滝」の近く、少し東辺り。
EASY、6体。
その他補足
シレンタ草原・東部の川の中にある?マークの位置にある岩は炸裂弾で破壊でき、その中に小さな祠がある。
コメント