序章~態勢の立て直し|ユミアのアトリエ攻略

ゲームを開始するとオプション設定(テキスト言語/テキストサイズ/色覚特性)。
続いて難易度設定:EASY/NORMAL/HARD/VERY HARDの4段階。
後からオプションで変更可能。

スポンサーリンク

序章・1

開幕、チュートリアル戦。
チュートリアル戦後、奥へ進んでいく。

体験版ではゲーム序盤をプレイすることができるが、以下の機能が制限される。
・キャラクターの最大レベル
・習得可能なスキルと所持SP
・レシピレベルと残響片の所持数
・エナジーアクションの強化上限

障害物に近寄り、△を押してからR2で持ち上げて、先に進めるように。
壁ジャンプを利用しさらに奥へ。
穴をしゃがんで通り抜ける。
はしごを射撃し、はしごを登れるようにする。
はしごを登るとイベント。
狭い場所を△で通り抜ける。
プロペラの真ん中を射撃し、プロペラを止めて先へ進む。
穴をしゃがんでくぐり抜け、少し進むとチュートリアル戦。

序章・2

近くの段差を登ったところにある穴をしゃがんで抜け、階段を登っていく。
少し進むと行き止まり、はしごがあるので射撃で落として登る。
少し進むとある隙間を抜ける。
少し進むとあるレバーを操作し、先へ進む。
次の扉の先は、扉の向こう側にスイッチがあるので射撃で撃つ。
この扉の先に進むと、チュートリアル戦。

階段を登っていくとイベント

調査の準備~錬金術とは

色々探索できるようになるが、コンテナなどいろいろ解禁するためにアトリエを先に目指したほうがよい。

リグナス調査拠点から南西辺りにあるアトリエ前にてイベント。
作業台を調べ、コンテナを作る。
コンテナ:木材1、石材1
コンテナ作成後、L1を長押ししてハウジングでコンテナを配置するとイベント。
略式調合が行えるように。
L1を長押しして略式調合で通常弾を作成するとイベント
ウィンドミューレ5個、(砂)5個を採取する。
どちらもアトリエ付近で採取可能。
アトリエの奥でイベント
ルフトを調合
攻撃アイテムはメインメニューの戦闘設定から装備することができる。

アトリエから東にある新緑の丘付近にてイベント、チュートリアル戦。

リグナス調査拠点にてイベント

態勢の立て直し

リグナス調査拠点のけが人がいる場所に進むとイベント
アトリエにて、樹林の治療薬を調合する。
セイタカトーンが必要。リグナス調査拠点付近などで採取できる。
噂好きの団員と会話し、樹林の治療薬を納品。
調査団幹部に近寄るとイベント。
リグナス調査拠点から北東辺りにある坂を登っていくとイベント

マナ領域への対処Ⅰへ続く

>ユミアのアトリエ攻略メニューページ

コメント

タイトルとURLをコピーしました