ラクーナ地方:揺籃平原~首都外周|ユミアのアトリエ攻略

ラクーナ地方の「揺籃平原」周辺から「首都外周」にある遺構、宝物庫、祈念の社などについて。

スポンサーリンク

遺構

封印された宝箱などが置いてある旧文明の建物。
遺構では、広域スキャンできる装置がある。
広域スキャンするとミニマップに!マークが表示された場所を調べると遺宝を入手できる。
遺構ではないが、封印された宝箱のある建築物もついでに記載しておく。

ラクーナ平原

ラクーナ平原から東に封印された宝箱。
近くのクリスタル3つ射撃すると封印が解ける。
宝箱:流星群

潮風廃道

潮風廃道の先に封印された宝箱。
虹ぷにを倒すと封印が解ける。
宝箱:ドンケルハイト

祈念の社城下市場付近の建物の上

近くのクリスタル3つ射撃すると封印が解ける宝箱:ライフドレイン

遺構:大劇場

宝箱5/遺宝8
壁にあるスイッチを射撃すると封印が解ける宝箱:セージコート
階段を登ったところのスイッチを調べると光る壁が消える。
解錠宝箱:天糸
解錠宝箱:中和剤・虹
光る箱を光る床に運ぶと光る壁が消える。
広域スキャン出来る装置。
解錠宝箱:アダマント
装置を調べると昇降機が下りてくる。
昇降機で上に。
宝箱:エフェメラルレコード

遺構:皇陵

宝箱5/遺宝7
入ってすぐの昇降機で上に。

解錠宝箱:結晶ウニ
広域スキャン出来る装置
宝箱(リペアツール・木材):ローズクリスタル
階段を登ったところでマナチューニングで光の壁を消した先に封印された宝箱。
光る箱を光る床に運ぶと封印が解ける。
宝箱:グランツオルゲン

解錠宝箱:ハントレス
ストーリーイベントで壁に隙間ができる。
宝箱:翡翠の三日月

皇陵区西

祈念の社皇陵区の南東辺りに封印された宝箱。
近くのクリスタル3つ射撃すると封印が解ける。
宝箱:火属性ブースト

創成の大樹北西

切弾で切れる網の中に光る箱があり、その箱を光る床に運ぶと光る壁が消える。
宝箱(リペアツール木材):イモータルブルーム
宝箱(リペアツール木材):フレキシブルランバー
宝箱(リペアツール木材):ウィズダムパーツ
宝箱(リペアツール木材):防速上昇

創成の大樹東の建物

虹ぷにを倒すと封印が解ける宝箱:マナメルタザイト

遺構:評議院

宝箱3/遺宝6
入口上のスイッチを射撃して扉を開く。
宝箱(リペアツール木材):長老にんにく
北側通路の先に広域スキャンできる装置。
宝箱(リペアツール木材):マナメルタザイト
宝箱(リペアツール木材):トリリオンロケット

地下通路

「政治区制御塔」で評議院から行けるようになる。
地下通路付近に封印された宝箱。
近くにあるクリスタル3つ射撃すると封印が解ける。
宝箱:ウィンドプロテクト
宝箱(リペアツール木材/機械):杠

政治区南東の宝物庫付近

近くのクリスタル3つ射撃すると封印が解ける宝箱:素早さ低下+。

カルムナ東門北の宝物庫の北

近くのクリスタル3つ射撃すると封印が解ける宝箱:アイスプロテクト

宝物庫

扉を開けるのに宝物庫の鍵が必要な建物。
中には宝箱が2~3つある。
アウルーマ終盤辺りから宝物庫の鍵が全然見つからなくて足りない…。

マナ制御塔・北部の北

宝箱:遺構風の〇〇の設計図(土台など)、カースアーチェ
宝箱:遺構風の◯◯の設計図(壁など)、エンデメテオ
宝箱:アナザーメモリー

マナ制御塔・東部の東

宝箱:グランシャイン
宝箱:プレハブ小屋の設計図、天恵のアーミラリ
宝箱:遺構風の◯◯の設計図(柱など)、スペリオルグリモア

評議院北東

宝箱:栄光のメルクマール
宝箱:デスグラシア
宝箱:天井飾りBの設計図、輪廻の生命石

カルムナ東門の北

宝箱:遺構風の◯◯の設計図、不動八満
宝箱:道化師の仮面
宝箱:スイッチBの設計図、オーバーテイカー

祈念の社

祈念の社を調べると、赤いラインが表示されるので、その線を追っていくと中継器が2つある。
中継器は以下の方法で再起動できる。
・中継器の近くにあるスイッチを射撃し再起動。
・中継器を調べるとミニゲーム。始点と終点をつなげると再起動。
中継器を全て再起動し、祈念の社を再度調べるとエンハンスプリズムを入手でき、エナジーアクションを強化できる。

城下市場

城下市場の北西

カルムナ西門

カルムナ西門から北西の段差下にある建物の上

歓声の花道

歓声の花道から南西

皇陵区

皇陵の西辺り

追想庭園

追想庭園の西辺り

創成の大樹

創成の大樹北東

政治区

評議院前北西

カルムナ東門

カルムナ東門北東

>ユミアのアトリエ攻略メニューページ

コメント

タイトルとURLをコピーしました