メタファー:リファンタジオのプロローグにあたるゲーム開始から6/11までの流れを掲載。
6/11まではプロローグでほぼ自由行動はない。
ゲーム開始
ゲームを初めて起動すると言語設定/音声設定/ネットワーク設定/画面明るさ設定あり。
以後、SYSTEM>CONFIGから変更可能。
初期設定が終わると、オープニングデモ。
タイトル画面からNEW GAMEを選択すると、プレイヤー※の名前入力
※主人公ではないので要注意。
プレイヤーの名前入力後、難易度設定。
今作の難易度は5段階。
主な難易度の違いは難易度に記載。
FOCUS ON THE STORY
物語だけを楽しみたいプレイヤーの為に、バトル時の死亡リスクが無くなる特殊なモード。
BEGINNER
バトルの難易度を低く抑えた「初心者向け」の難易度。難易度は後から変更することができる。
NORMAL
歯ごたえのあるバトルが楽しめる、本作推奨の「標準的」な難易度。難易度は後から変更することができる。
HARD
さらに緊張感のあるバトルに挑戦できる「上級者向け」の難易度。難易度は後から変更することができる。
難易度「HARD」では、敵が強くなる上に、一部の戦闘を除いて敵側のプレスアイコンが+1される。
KING OF KINGS
一味違うハイリスクハイリターンな遊びに挑戦できる、さらなる上級者向けの特殊なモード。開始時は選択できない?
難易度設定後、オープニングイベント。
トラディア砂漠
オープニングイベント後、チュートリアルイベント。
少し進むとイベント
敵を避けながらミニマップに表示されている東の方にある目的地に向かう。
目的地に付くとイベント
光っている場所を調べるとアイテムを入手できる。
東にある目的地に向かって進んでいくとイベント、王都へ。
入手アイテム一例
薬草
王都グラン・トラド
王都に入り、少し北に進むとイベント。
北へ進んでいき、レガリス大聖堂前へ。
募兵舎前にてイベント、選択肢&主人公の名前入力。
面接の2個目の選択肢で主人公のステータスが変化する。
こう見えても力がある:力7魔3耐5速5運5
頭脳を活かしたい:力3魔7耐5速5運5
体力には自信がある:力5魔5耐7速3運5
小さい分、すばしっこい:力5魔5耐3速7運5
運だけはいい:力4魔4耐4速4運9
どの選択肢でもHP124MP75は変わらず?
どの選択肢でも初期ステータスの総合値は25。
LvUP時にはいずれかのステータスが1上昇し、それとは別に任意のステータスに1振ることができる。
LvUP時に上昇するステータスは固定?
装備するアーキタイプによってもステータスが変化する。
各ステータスの影響は以下の通り。
力:物理攻撃ダメージが上昇
魔:魔法攻撃ダメージが上昇
耐:敵から受けるダメージが減少
速:命中・回避と逃走成功率が上昇
運:アイテム獲得率などが上昇
※運はクリティカル率やランダム多段攻撃のヒット数、状態異常の回復にも影響がある模様。
面接後、列に並ぶとイベント
火の魔道器/王都周辺の地図を貰える。
これまでの出来事を記録し、6/2から6/4に。
旅の地図にて、北部国境の砦を調べると6/5に。
北部国境の砦
6/5、ストロールが仲間に加入。
砦の扉を開けるとイベント
少し進むとイベント、ホモ・オッポ戦。
少し進むとイベント、ホモ・オッポ戦。
階段を上っていき、扉を開けるとイベント
塔の扉前にてイベント
塔の扉を開けると強敵との戦闘になるため、アイテムで回復しておこう。
塔の扉を開けるとイベント、ニンゲン:ホモ・ゴルレオ戦
ホモ・ゴルレオ戦
ドロップ:ゴルレオのリンゴ
序盤はイベント戦で、ダメージがまともに通らない。
ターンを進行しストロールが倒れるとイベント、アーキタイプ「シーカー」覚醒。
主人公のみの戦闘になるがアーキタイプが使えるようになり、与えるダメージが増加し被ダメージも軽減される。
また、次ターンには、翼や脚を攻撃できるように。
脚や翼が風弱点なので、シーカーのサイクを使用することで弱点を突ける。
脚や翼を破壊すると?リンゴを食べて回復する。
リンゴを攻撃できるようになる。
リンゴを攻撃しないでいると?ガリカがリンゴを落としてくれる。
後は本体にシーカーのサイクで攻撃していけば撃破できる。
撃破後、本作戦「王子を死の呪いから救え」が発生。
グライアスが仲間に加入。
北部国境の砦付近山林の野営地にて、木に黄色く光るポイントがあるので調べると黄金蟲を入手できる。
グライアスと会話するか焚き火を調べるか△でガリカと会話し、休むを選択するとイベント。
6/6、ノルド廃鉱山へ向かう。
出現敵一例
ホモ・デンタ
野犬ハンドー
入手アイテム一例
傷薬/蘇生薬/薬草/傷薬/魔道器の残骸/傷薬/古びた硬貨/魔道丸
ノルド廃鉱山
少し進むとイベント、格下の敵の倒し方チュートリアル。
少し進むとイベント、コマンドバトルについておさらい。
少し進むと若い旅商人がいる。
薬草/傷薬/蘇生薬を購入できる。
目的地付近まで行くとイベント、国軍兵2体と戦闘に。
ドロップ:傷薬
「主人公を狙っている」と表示された次ターンに主人公に向かって威力の高い「魔道の火」を使ってくるため、主人公は防御して対策するとよい。
撃破後、ノルド廃鉱山北側出入口に。
ここでも若い旅商人から買い物できる。
廃鉱山内に入るとイベント
少し進むとイベント
奥へ進んでいくとイベント、ストロールがアーキタイプ「ファイター」覚醒&兵士長クリンゲル戦。
兵士長クリンゲル戦
ドロップ:兵士長の軍服
兵士長クリンゲルと魔道兵2体と戦闘になる。
クリンゲルが魔道の火で攻撃し、魔道兵は魔道の防壁でクリンゲルの防御力を上げてくる。
この戦闘から、ストロールがアーキタイプ「ファイター」を使えるようになり、またコマンドを任意に入力できるように。
クリンゲルは、ストロール→クリンゲル→主人公→ストロール→…の順に魔道の火で攻撃してくる?
主人公は火弱点なので、主人公に攻撃されるターンの前に防御しておくとよい。
ストロールのファイターで袈裟斬りをすれば大きめのダメージを与えられるため、割と楽に倒せる。
撃破後イベント、ストロール/ガリカが支援者に。
また、アカデメイアの機能解禁。
グライアスにアーキタイプを履修させる。
次のフロアは斬耐性の敵が多く、炎攻撃を使ってくる敵もいるため、魔術師のアーキタイプを履修させるとよい。
ストロールはファイターのままでも問題はないが、主人公がシーカーのままだと弱点を突かれやすいので要注意。
アカデメイアにいる猫を調べると、英雄の香を貰える。
神秘的な巻物を調べると、最後に最初に入力した名前が記載されている。
アカデメイア内の右手前に鎖で封印されている黙示録があり、現在読むことはできない。
扉から出るとイベント、以後戦闘中にグライアスの行動も指示できるように。
以後、ダンジョンや街にてモアの姿が見える場所からアカデメイアに行けるように。
また、現在攻略中のダンジョンでタッチパッドボタンを押すと他プレイヤー達がクリアした際の編成やレベルを参照できるように。
資材庫にて、セーブ/アカデメイア/若い旅商人から買い物ができる。
若い旅商人
薬草/傷薬/蘇生薬/フェルミス軟膏/氷塊
ブロンズソード/バスタードソード/霊枝の杖
ボーンベスト/巡礼者のマント
羽根つき帽子/鉱員のグローブ/レッグガード
※各キャラクターが現在装備しているアーキタイプによって、装備できる武器や防具も変化するので要注意。
資材庫を少し進むとイベント、ジェラテノスの情報をもらえる。
資材庫から第2採掘場に進むとイベント
第2採掘場を少し進むとイベント、穴を潜り抜けて先へ進む。
北東へ進んでいき、休憩部屋の扉(マグラの穴)付近まで進むとイベント、「マグラの穴」ではセーブやアカデメイアを利用できる。
近くにいる若い旅商人から買い物できる。
マグラの穴の先にある扉に入るとイベント、ホモ・フルキロ戦。
ホモ・フルキロ戦
耐性:風
弱点:氷
ドロップ:魔道液
ハイパーで精神集中後、狙いを定めてから、次のターンに「虚栄の~」で列攻撃を仕掛けてくる。
隊列位置で狙ってくるため、前列を狙ってきたら後列に移動することで避けることができる。
コマンド入力時に方向キー上下で前列/後列を切り替えるとよい。
その他に、ビタルジャで攻撃防御を上昇、ガボットで全体炎攻撃、強撃で単体物理(壊?)攻撃をしてくる。
攻撃力が上がった状態でガボット+強撃で大ダメージを喰らいやすいのでHPをある程度キープしておきたい。
アーキタイプ「マジシャン」で氷魔法のブリズを使うと楽。
逆にアーキタイプ「シーカー」のキャラがいると厳しくなるので要注意。
撃破後イベント
結晶洞窟へ進み、少し進むとイベント
ドラゴンがいる。
戦うかどうかは任意。
ドラゴンに近づくと戦闘になる。
ドラゴン戦
弱点:氷
ドロップ:アメジスト
単体物理?のひっかき、単体炎攻撃の火球、全体攻撃の尻尾薙ぎ払いなどをしてくる。
ホモ・フルキロ戦と同様にアーキタイプ「マジシャン」でブリズすると楽。
ひっかきなど物理攻撃対策に隊列を後列にしてブリズを使うとよい。
火球をよく使ってくるため、炎弱点のアーキタイプ「シーカー」がいると厳しくなるので要注意。
撃破すると、グラン鉄/つやつやの毛皮/オニキスが採取でき、宝箱から逆鱗の大剣(攻撃力111命中率95/教会で浄化すると真の力に目覚める)を入手できる。
結晶洞窟を抜けるとイベント、橋が崩れるので急いで渡る。
坑内野営地にてガリカと2回話すか焚き火を調べて休むとイベント、6/7に。
王都グラン・トラドへ向かう。
出現敵一例
野犬ハンドー:ごわごわの毛皮
野禽コルボ:
ノクロス:弱点風、妖精の粉
国軍・剣兵
ジェラテノス:弱点炎、強力溶解液
セルペティア:弱点氷、
砂蟲ヴァルモ:弱点氷、
入手アイテム一例
ネバリ苔/クチク草/ノビール樹皮/クチク草/ノビール樹皮/傷薬
くず鉄
グラン鉄
フェルミス軟膏/フェルミス軟膏/傷薬/くず鉄/古びた硬貨/ネバリ苔/グラン鉄
鉱員の安全靴:防御10回避率2/速+1耐+1
魔道丸
くろがねの小手:防御13回避率0/力+2
魔道丸/くず鉄/くず鉄/妖精の粉/魔道丸/薬草/くず鉄/くず鉄/祝福の水/
鉱山作業着:防御58回避率2/教会で浄化すると真の力に目覚める。
堅牢の護符:耐+3
グラン鉄
ネルネル粘土/魔道器の残骸
王都グラン・トラド
王都に着くと6/10夜に。
日陰通りに進むとイベント
蜜蜂のささやき亭に入るとイベント
マリアと会話するとイベント、支援者「マリア」&アーキタイプ「ヒーラー」解禁。
6/11
アカデメイアにてモアと会話するとクエスト探求「モアからの課題 序章」が発生する。
日陰通りの北西辺りにてイベント、MAG換金所解禁。
日陰通りの防具屋の北辺りの行き止まりに黄金蟲あり。
レガリス大聖堂前の北の人混みに近寄り、行こうを選択するとイベント、スケレト・剣やスケレト・槍5体と戦闘に。
スケレト戦
弱点:光。
スケレトは持っている武器、剣(斬)か槍(突)で攻撃してくる。
この戦闘では、ストロールが不安状態になり、アーキタイプを制御できない。
アーキタイプ「ヒーラー」でハンマを使えば弱点を突きつつダメージを与えられる。
撃破後イベント
レガリス大聖堂
レガリス大聖堂内に入る
階段を上っていくとイベント、スケレト・槍/スケレト・剣と戦闘に。
本棚のある部屋にてイベント
本棚のある部屋を抜けて階段を上った先の扉に入る
ヒュルケンベルグと合流し階段を登る
扉から建物内に入ると、一旦王都に自動的に戻る。
王都に戻ったら、募兵舎の西側辺りにある道から地下納骨堂入口へ入り、地下納骨堂へ。
出現敵一例
スケレト・剣:弱点光
スケレト・槍:弱点光
入手アイテム一例
貴族の聖典
錆びた燭台/オニキス/高級傷薬/魔導器の残骸/解呪の聖パン/魔道丸/抗痺ヴィタミン剤/滅菌の聖水/解毒血清/
風の魔道器:魔道の風が使用できる
貴族の聖典/祝福の水/ボーンロッド(攻撃89命中96/魔+2)/貴族の聖典/体力の香/
反魂香/
地下納骨堂~レガリス大聖堂
地下納骨堂に入って正面にある扉に入るとイベント、ヒュルケンベルグが仲間加入/アーキタイプ「ナイト」覚醒/ジンテーゼ解禁し、死人グライアス戦に。
死人グライアス戦
弱点:光
グライアスは基本的に斬属性攻撃をしてくるため、斬耐性のヒュルケンベルグ(アーキタイプ「ナイト」)を後列に配置して騎士の名乗りを使って攻撃を肩代わりさせるとよい。
光弱点なので、ヒュルケンベルグ以外のキャラでアーキタイプ「ヒーラー」のハンマを使って攻撃すると楽。
撃破後イベント、グライアスの遺品を入手。
蜂蜜のささやき亭に自動的に移動する。
ベッドで休むとイベント、グライアスに使われたMAGが戻ってくる/英雄の香を貰える。
6/12になると、本作戦「死人使い討伐作戦」が発生。
ここから自由に行動できるようになるが、作戦の期限には要注意。
また、プロローグデモ版(体験版)の場合はここから3日間しかプレイできないので要注意。
6/12~7/1へ続く。
関連記事:メタファー:リファンタジオ攻略
コメント