亜門戦攻略|龍が如く8外伝攻略

龍が如く8外伝

龍が如くシリーズ恒例の裏ボス、亜門のイベントについて。

スポンサーリンク

最強海賊団決定戦

パイレーツ・コロシアムの全ての大会を制覇すると、パイレーツ・チャンピオンシップに「最強海賊団決定戦」が追加される。
「最強海賊団決定戦」は、亜門海賊団と海戦→船上決戦になる。
戦闘前に狂気ゲージを溜めておくとよい。

亜門海賊団の船はHP1万と高く、攻撃も豊富。
特に放物線を描いた後に一気にまっすぐ飛んでくるミサイルを大量に飛ばしてくる攻撃が痛いので、これはブーストを使って避けたいところ。
どの攻撃も厄介ではあるので、ブリリアント砲で汚染させるなどして動きをなるべく抑制したほうがよさげ。
それ以外は多少食らっても、耐久をちゃんと強化してあるなら、一気にやられることは早々ない。
聖子か西田辺りを副船長にして修理の使用回数が2回増やし、回復しながら戦っていくとよい。

船上決戦はそこそこ強いキャラが50体と多いので、呪神ヴァイオリンなどを使って一気に敵の数を減らしたい。
支援が溜まったらすぐに使って攻撃を強化して、さらに敵の数を減らせば楽になる。
相手の支援で落ちてくる雷が非常に痛いのでそれには当たらないようにしたい。
おそらくアルティメット・トーナメントをクリア出来る程度に真島や仲間を育成してあれば問題ないと思われる。

「最強海賊団決定戦」をクリアすると、パイレーツコロシアムのパイレーツ・チャンピオンシップに「最強キャプテン決定戦」が追加される。

最強キャプテン決定戦:亜門大洋戦攻略

「最強キャプテン決定戦」は、亜門大洋とのタイマンバトルになる。
戦闘前に狂気ゲージを溜め直しておくとよい。

亜門は、序盤こちらのパイレーツスタイルのような攻撃スタイルでカトラスで斬りつける攻撃を多用してくる。
序盤は狂犬スタイルで亜門の攻撃を回避で避けつつ裏周り、背後から攻撃していくとよい。
ある程度減らすと、亜門が狂犬スタイルに変更してきて、分身を大量に召喚する。
これ以後、頭上にたくさんのナイフが設置→時間差で真島目掛けて飛んでくる攻撃もしてくるように。
この攻撃をガードすると、分身の攻撃でガードを崩され、一気に大きなダメージを喰らいやすい。
呪神を出すとナイフが消える。
残像を出すとナイフが真島を追いかけてこなくなる?
とりあえず、亜門がスタイルを変えたらこちらもパイレーツスタイルに切り替え、分身召喚された直後にナイフを設置されたら呪神ヴァイオリンあたりを使ってナイフを消しつつ亜門の分身の数を一気に減らすと良い。
分身がいなくなれば、ナイフもガードで対処できるため、一気に楽になる。
後は、狂犬スタイルに戻し、亜門の攻撃を回避で背後に裏周ってから攻撃し、ナイフを設置されたらガードといった流れで楽に倒せる。
この戦闘ではアイテムを使えるので、特に気にしなければHP回復アイテムやヒートゲージ回復アイテムを使うのも手。

亜門撃破後、覇者の指輪を貰える。
覇者の指輪:親指用/戦闘中、ヒートが充填され続ける/防御+40

>龍が如く8外伝攻略メニューページ

コメント

タイトルとURLをコピーしました