ゴロー王国|龍が如く8外伝攻略

龍が如く8外伝

>龍が如く8外伝攻略メニューページ

ゴロー王国について

スポンサーリンク

ゴロー王国

第一章解禁。
リッチ島の船着き場にある空き地にて、ペットの動物たちに、エサとしてアニマルフードを与えることができる。
エサを与えることで、動物からのお礼として食材をもらうことができる。
良いエサを与えていた場合は、より多くの食材をもらうことができる。
ただし、一度エサを与えた後は時間を空けないと再度エサを与えることはできない。

懐き度

ゴロー王国の動物たちには、懐き度がある。
懐き度はエサを与えることで上昇し、懐き度が高いほど、より貴重な食材を貰えるようになる。
また、懐き度が最大となった動物は仲間として海賊団に加入する。
動物の仲間は支援部隊に配属できる。

アニマルフード<高級アニマルフード<究極アニマルフードと、高いほど懐き度も大きく上昇する。
ABCストアアナコンダ店などで購入できる。

おやつを与える

ゴロー丸が大きくなった後にリッチ島に訪れると解禁。
ゴロゴロキッチンでアニマルおやつの極みを作れるようになり、ゴロー王国におやつ入れから動物たちに与えられるように。
おやつを与えることでゴロー王国にいる全ての動物の懐き度が上昇し、お返しの食材をもらうことができる。
おやつも時間を空けないと再度おやつをあげられないが、エサとは別枠になる。

ゴロー王国で貰える料理素材について補足

動物にエサを上げることで、お返しに動物に応じた料理素材を貰うことができる。
貰える素材は以下の通り。
肉:ゴロー
青果:ココナッツ
魚:おにぎり/わんわん/ハングリー/ランナー/ウラシマ/ビューティー
畜産:フェニックス/アラーム/スリー
魚に偏っているため特に魚は集めやすいが、仲間にするために懐き度を最大まで上げるために何度もエサを上げることになるため、なんだかんだ肉や青果も集まる。
懐き度が上がればよりランクの高い料理素材を貰うことができる。
10分に1回程度しか渡せないが、渡すペットフードをいいものにするほど1度に貰える量が多くなる。
通常のアニマルフードだと3個だが、究極アニマルフードだと7個も貰える。

エサとは別におやつをあげることができ、一度に全員のなつき度を上げつつ3個ずつ各料理素材を貰うこともできる。
おやつはゴロゴロ・キッチンで「アニマルおやつの極み」を作る必要があり、おやつに必要な素材が肉3虫5魚5青果5畜産5と多いので要注意。

ゴロー王国の動物一覧

動物補足
ゴロー初期解禁
貰える食材:肉
ゴローの懐き度が最大になると熊肉50個貰える。
フェニックス(鶏)初期解禁
貰える食材:畜産
支援スキル:全員の体力を少し回復する
おにぎり(猫)第二章
貰える食材:魚
支援スキル:敵からのダメージを少し減少する
ワンワン(犬)アナコンダショッピングセンター北側入口にいる犬にアニマルフードを渡すと加入。
貰える食材:魚
支援スキル:全員の攻撃力を上昇する
ハングリー(犬)リバーサイド・ウォークにいる犬に天然刺身を渡すと加入。
貰える食材:魚
支援スキル:敵からのダメージを減少する
ランナー(犬)マップ南東の埠頭辺りにてイベント。
西の方に逃げた犬に近寄り、そーっと優しく捕まえるを選択と加入。
貰える食材:魚
支援スキル:敵からのダメージを少し減少する
ウラシマ(犬)カーク・アベニューの北辺り、たちの悪い男たちを倒すと加入。
貰える食材:魚
支援スキル:全員の攻撃力を少し上昇する
ビューティー(猫)アロハブリッジの東辺り、着替えで「ゴロ美のセットアップ」に着替えた状態で会話すると加入。
貰える食材:魚
支援スキル:全員の攻撃力を少し上昇する
アラーム(鶏)アヤメストリートの西側の脇道、たちの悪い男を倒すと加入
貰える食材:畜産
支援スキル:全員の体力を少し回復する
ココナッツ(チンパンジー)リバーサイド南、木の近くにいる女性と会話し、一通り選択すると加入
貰える食材:青果
支援スキル:真島の体力を少し回復する
スリー(牛)サンセット・パークの北辺りで3000ドルで購入できる。
貰える食材:畜産
支援スキル:全員の体力を回復する

>龍が如く8外伝攻略メニューページ

コメント

タイトルとURLをコピーしました