個人的にオススメの装備品につける特性を記載。
関連:特性合成メモ
武器オススメ特性
関連:ロゼの武器:月輪・ヘルムーンの作成一例
関連:攻撃アイテム:高火力アイテムミックス用月の指輪/太陽の指輪作成例
点滴穿石の追撃・◯◯+3種
点滴穿石の追撃・◯◯+:攻撃に威力60の◯◯属性の追加ダメージが発生する
武器は「点滴穿石の追撃・◯◯+」を3種付けるのがオススメ。
少し手間はかかるが、点滴穿石の追撃・物理+/点滴穿石の追撃・魔法+/点滴穿石の追撃・雷+なら3種付けることができる。
※コメントより情報提供:点滴穿石の追撃系特性は(爆弾)にも引き継ぎできるため、彩色石(爆弾)を利用すれば組み合わせ自由とのこと。
「点滴穿石の追撃・◯◯+」を複数種付けて様々な属性追加ダメージを発生するようにすると敵を問わず戦えるようになる。
錬金術の頂3つ
錬金術の頂:攻撃力が30上昇し、スキル威力が30%上昇する。
賢者の石についている特性「錬金術の頂」3つ付けるのも手。
入手できるのは終盤だが、特性合成が必要にない分調合面でお手軽ではある。
防具オススメ特性
全能力超強化3つ
全能力超強化:全ての能力値が20上昇する
全能の力:全ての能力値が30上昇する
防具はこれといった特性がないため、「全能力超強化」3つ付けるのが無難。
全能力超強化3つ付けて、アイテム強化でガイストコア・赤を選択して1枠「全能の力」に変えつつ、ギフトカラーを繋げて装備品の能力値+30%の効果を得るとよい。
ちなみに、エボルブボディ+などパラメータ上昇系の特性は、今作ではおそらく仕様が変わっているので要注意。
関連:バグじゃない?パラメータ系特性について補足
追記:Ver1.11のアップデートで、レシピ変化時アレンジ枠に投入した素材の調合効果を一部を除いて引き継ぐようになったらしい。
個人的に今更作り直すモチベーションがないが、装備の能力値次第ではパラメータ上昇系特性も候補になりそう。
装飾品オススメ特性
関連:装飾品:霊獣のシッポの作成一例
関連:攻撃アイテム:高火力アイテムミックス用月の指輪/太陽の指輪作成例
連携上手3つ
連携上手:マルチアクション時、スキルの威力が30%上昇する
マルチアクション時のダメージを大きく高めることができる。
星珠の特性に混ぜ上手++を複数積めばマルチアクションやインタラプトはほぼ使い放題になるため、かなり使い勝手がいい。
マルチアクション時に消費APも軽減される点でも使いやすい。
消費AP縮小+α
消費AP縮小:スキルの消費APが60%減少する
スキルの消費APを気にするなら消費AP縮小をいくつか積むことで大幅にスキルの消費APを抑えることができる。
ただし、加算ではないようで2個積んでも完全にAP0にはならない。
全能力超強化3つ
ステータスを盛りたいなら防具と同様に全能力超強化で盛るのも手。
星珠オススメ特性
星珠は他の装備品と違い、同じ種類の最上位合成特性を3つ積むことができる。
関連:星珠:最上位合成特性3つ付き星珠の作り方一例
関連:攻撃アイテム:高火力アイテムミックス用月の指輪/太陽の指輪作成例
混ぜ上手++2つ+α
混ぜ上手++:アイテムミックス時、TPを20獲得
混ぜ上手++3つ積みの星珠装備したキャラでアイテムミックスを発動すると、TPゲージ1本分消費してTP5本分回復できるため、ほぼ毎行動アイテムミックスやインタラプトを使用できるのでオススメ。
おそらく2つ積みでも十分と思われる。
スーパースキル3つor超絶スキル+3つ
スーパースキル:スキル威力が20%増加し、消費APが20%減少する
超絶スキル+:スキルの威力が60%増加する。代わりに消費APが45%上昇する
消費APを抑えつつスキル威力を上げるならスーパースキル3つ積み、消費APは増えるがとにかく火力を高めたいなら超絶スキル+3つ積みがオススメ。
錬金術の頂3つ
錬金術の頂:攻撃力が30上昇し、スキル威力が30%上昇する。
スーパースキルや超絶スキル+に比べると作りやすい。
全能の力+3つ
全能の力+:全ての能力値が50上昇する
全能の力+3つ積んでアイテム強化でガイストコア・赤を選択してギフトカラーを繋げて装備の能力値+30%の効果を得るとステータスを凄い盛ることができる。
ただし、火力面ではステータスを盛るよりもスキル威力上昇系を付けた方が上がるので要注意。
コメント
今作の点滴穿石の追撃・◯◯は攻撃アイテムにも乗るので、
爆弾の特性枠1番目に付与すれば、
彩色石(爆弾)使って調合アイテムに移すことができます。
なので、組み合わせは自由だと思います。
たしかに。
(爆弾)を忘れてました。