第6章|紅白レスレリ攻略

>紅白レスレリ攻略メニューページ

第5章の続き

スポンサーリンク

第6章忍び寄る影

アトリエに戻るとイベント
町Lv合計28以上にしてヤドリギ堂で販売するとイベント

ブライド草原に入るとイベント
ブライド草原の東の白い光をワイヤーアクションで登ったところにてイベント、ララ&ジェロン戦。
ララ
HP4000/ブレイク600
魔法50%氷50%風-25%雷50%
麻痺100%毒50%火傷50%睡眠100%スタン100%カチコチ100%
ジェロン
物理50%火50%風50%雷-25%
暗闇100%麻痺100%毒50%火傷50%睡眠50%スタン100%カチコチ50%
スレイとリアス2人での戦闘になるため、かなり厳しい。
ジャストガード失敗すると即死する攻撃をしてくる??
倒されてもイベント、ソフィーが仲間に&旅立ちの杖のレシピを修得。

ヤドリギ堂に戻るとイベント
アトリエに戻るとイベント、亜空の道にロイキー溶岩洞が解禁。
また、ソフィーが仲間になったことでクラフトやプニグミ、ゼッテル、ピュアウォーターに派生が追加。

ロイキー溶岩洞・初級5階にてイベント、流れ星の降る湖畔へ。
北東の宝箱:ホワイトオーダー
北にランドマーク:湖畔の高岩台
湖畔の高岩台の南西辺りにある宝箱:ぷにぷに玉・金(ワイヤー緑)
湖畔の高岩台の北西辺りにある宝箱:ゴーレムのコア(ワイヤー赤)
北西の宝箱:ワイヤー達人書第3号(レシピ:アンタイジェム・金)とシュヴェル鉱石
マップ中央辺りにランドマーク:星見野営場跡
マップ北西辺りにランドマーク:角出岩
マップ南西辺りにランドマーク:岩蓋の洞穴
南西の宝箱:アステリシーマ
南(西寄り)の宝箱:ラングヴォルケ
南(東寄り)の宝箱:ランタナピアス
南東の宝箱:禁忌の魔導書

星見野営場跡の南辺りにいるララたちに近寄るとイベント、ララ&ジェロン戦
リアスのバーストスキル「アインツェルカンプ」解禁
ララ&ジェロンはかなり厳しい相手なので、装備をしっかり整えてから挑むとよい。

また、アイテム強化で妖精や仲間の持った特性を引き継ぎできるので、亜空の道で良い特性を持った妖精を雇用できれば装備を作るのが楽になる。
小悪魔のいたずらなど敵を弱体化できるアイテムも役立つ。
追記:高ランクの攻撃アイテムでアイテムミックスを発動してデバフをかけるのも手。
アイテムミックスメモ

回復アイテムは、全体回復できるヒーリングベルに剛力神の祝福などバフを付与できる特性をつけると便利。
また、フラジールについている特性:着つけの癒やしを回復アイテムにつければ戦闘不能状態からも復活できるようになるので、戦闘不能になる場合は利用するとよい。
ララ&ジェロン戦対策用戦闘不能復活&全状態異常解除ヒーリングベルの作り方一例

ララ&ジェロン戦

ララ
HP7800/ブレイク1200
魔法50%氷50%風-25%雷50%
麻痺100%毒50%火傷50%睡眠100%スタン100%カチコチ100%
ジェロン
HP10000/ブレイク1200
物理50%火50%風50%雷-25%
暗闇100%麻痺100%毒50%火傷50%睡眠50%スタン100%カチコチ50%
どちらもWTが低いのか素早さが高いのか手数が多め。
ララは、状態異常を付与してくる行動が多いため、なるべくジャストガードで状態異常無効を狙いたい。
ジェロンは、自身の攻撃力と防御力を強化しながら挑発付与し単体攻撃や全体攻撃をしてくる。
どちらも応急処置で自己回復もしてくる。
さらに、どちらも赤いオーラのようなものを纏った次の行動時に強力な技を使ってくる。
この攻撃はどちらも非常に火力が高くガードも出来ないため、まともに当たると戦闘不能になってしまう。
攻撃力低下デバフをかけて被ダメージを軽減するのも手。
また、長期戦になると?ララとジェロンはデュアルミックスも使うようになり、赤いオーラを纏わなくても大きなダメージを与えてくる。
デュアルミックスは一応ガード出来る。

ララ&ジェロン戦対策用戦闘不能復活&全状態異常解除ヒーリングベルの作り方一例
ララ&ジェロン対策にヒーリングベルを作っておけば戦闘不能や麻痺になってもインタラプトなどで対応できる。

剛力神の祝福などバフ効果の特性をつけたアイテムや仲間のスキルでバフを重ねがけするのも手。
・リアスのブリリアントエール★5で味方全体にクリティカル率+35%&素早さ+70%
・ソフィーのイージスフィールド★5で味方全体に防御力+30%

ララは物理が通るのでロゼのドライブキャリバー、また風属性弱点なのでウィルベルやリアスの風属性攻撃スキルなどが有効。
ジェロンはララと違い物理や風に強いが、逆に魔法は通り雷属性に弱いため、ソフィーのフォースブレイクで防御力を下げ、トトリのガイアドライブで耐性下げ&バフ解除、ウィルベルやソフィーやトトリの魔法属性攻撃、スレイの雷鳴突や雷属性の攻撃アイテムで攻撃するとよい。
追記:アイテムランクの高い攻撃アイテムでアイテムミックスを発動することで高い効果のデバフをかけられるので利用するのも手。
アイテムミックスメモ

撃破後イベント、ガイストコア・緑を入手&槍破砕・風が解禁。
アトリエに戻るとイベント

第7章に続く。

エピソード

自由な仮説

エル
アトリエにてイベント

姉の心配

カミラ
星の踊り場にいるカミラと会話でイベント

不思議な縁

ハイター
ハイターに近寄るとイベント

助言を求めて

ハイター
ハルフェンの北辺りでイベント

師匠はどんな人?

トトリ
中央広場にてイベント

商売戦略

ウィルベル
中央広場にいるウィルベルと会話でイベント
ザイフェ3個納品
ザイフェは、ヒーリングサルヴ調合時にシロヒメクサを投入しレシピ変化で作成できる。

木を隠すなら森の中?

ウィルベル
中央広場にいるウィルベルに近寄るとイベント

誰が最強?

トトリ
工業区にいるトトリと会話でイベント

素材が願うことは?

ソフィー
居住区にいるソフィーに近寄るとイベント

破滅的センス

トトリ
農園区にいるトトリに近寄るとイベント

失せ物探しの達人

ウィルベル
星の踊り場にいるウィルベルに近寄るとイベント

これがぬし……!

トトリ
商業区にいるトトリに近寄るとイベント

昔からの親友

ウィルベル
農園区にいるウィルベルに近寄るとイベント

またしてもぬし……!

トトリ
ヤドリギ堂にてイベント

その他

クラウディアのイベントはクエストに記載されない?
クラウディアとの絆クエスト後?
商業区にてクラウディアのイベント
中央広場にてクラウディアとアーシャのイベント

ハイターのお店追加商品

第6章では以下のアイテムが追加される。
フォティーマ原石

>紅白レスレリ攻略メニューページ

コメント

  1. 名無し より:

    ヒーリングベルってどうやって作るの?

タイトルとURLをコピーしました